過去ログ倉庫
614626☆ああ 2023/04/19 12:37 (iOS16.4.1)
>>614623
社長が1人でやってるわけじゃないから、パニックになんてならねーよ。
もしパニックなるような組織は、そもそも終わってるわ。
返信超いいね順📈超勢い

614625☆ああ 2023/04/19 12:35 (iOS16.4.1)
>>614618
なんだそれ?
強いチームが大前提でそれから地域貢献でしょ。
J3のチームがそんなの出来るわけない。
一歩外に出たら、知名度が低いチームってことを忘れてはいけないよ。
返信超いいね順📈超勢い

614624☆ああ 2023/04/19 12:31 (SH-02M)
>>614618その地域貢献とやらが出来れば別に勝ち負けやカテゴリーは大した問題ではないと?そうなら他の必死に上を目指すクラブに失礼だからさっさとJリーグ脱退して地域でチータカ草サッカーやってれば良い。
返信超いいね順📈超勢い

614623☆緑の一期一振◆YvN0Q6ZDfI 2023/04/19 12:31 (KYV47)
>>614605
擁護ではありませんよ。
現状から考えた『執行猶予派』です。
サカつくじゃあるまいし、社長が変わるというのは、それなりのリスクもあるので。

今日明日に、サッカーチームの社長がポーンと居なくなったら。
現場はパニックと不安で、まとまらなくなって。
成績低下するでしょう。

シーズン最中の社長交代は、地方クラブではリスクが大き過ぎます。慎重に時期を考察しないとね
返信超いいね順📈超勢い

614622☆ああ 2023/04/19 12:30 (iOS16.4.1)
>>614604
J2に昇格してから1年後だと、J3にいるじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

614621☆伊豫守  2023/04/19 12:28 (iOS16.4.1)
男性
>>614618

いやいや、プロサッカーチームの会社ですよ?
あなた、言ってる事が相当変ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

614620☆ああ 2023/04/19 12:27 (iOS16.4.1)
>>614617
何を求めてるか知らんけど不満なら見るなよ。
グリーンカードマンみたいないかにもな書き込みばかりの方がうんざりする。
あと何と比べてるか知らんけど負け試合の後に批判ない掲示板とか無いから。
返信超いいね順📈超勢い

614619☆ああ 2023/04/19 12:27 (iOS16.4.1)
>>614610
きもちわる
どうかと思うよ。その発言。
返信超いいね順📈超勢い

614618☆No.10 2023/04/19 12:26 (iOS16.4.1)
私は経営とサッカーの成績を混同して考えてはいけないと思う。
客観的に見てコロナ禍で赤字のクラブが続出している中で経営面では最低限の成果は出している。
何よりもクラブの方針が「スポーツを通じての地域貢献」だからね。
ウチらは他クラブと比べて地域貢献への比重が大きく、今後も大きくなっていくと予想する。
地域で築く市民クラブのモデルとして私は現状の方針と体制を支持する。
返信超いいね順📈超勢い

614617☆ああ 2023/04/19 12:02 (iOS16.4)
ここの書き込みは批判ばっかりでうんざりするな。
返信超いいね順📈超勢い

614616☆ああ 2023/04/19 11:46 (iOS16.4.1)
反町時代の栄光の惰性を背負ってるだけで、神田の努力で売上高が高い訳でもサポーターが多い訳ではない。
返信超いいね順📈超勢い

614615☆ああ 2023/04/19 11:22 (iOS16.4.1)
まあフロント(経営層)はチームの戦績と言うより、会社としての業績(決算)で評価されるべきだと思うけど…
ここ3年で売上が半分になっているのを見ても、決して擁護はできないよね。

会社の売上を上げる上げにはどうしたら良いかって考えた場合、プロスポーツクラブの運営会社なんだから、勝つ試合を多くして、より多くのお客様に来ていただく。
また、カテゴリーを上げる事でメディアの露出度が増やす事でより多くのスポンサー様を獲得するのが最適だと思うけど、今のフロントはあまりそう言う意識が感じられないんだよなぁ
返信超いいね順📈超勢い

614614☆ああ 2023/04/19 11:08 (SH-02M)
フロント擁護?そんなのここではグリーンカード欲しさによる猿芝居以外に無いだろ?
返信超いいね順📈超勢い

614613☆ああ 2023/04/19 10:58 (iOS16.4.1)
病院行けとか平気で言うのはちょっと考えて発言して頂きたい。
返信超いいね順📈超勢い

614611☆ああ 2023/04/19 09:48 (iOS16.0)
>>614602 中の空気とかも含めてなんじゃない?
本音でここがダメって内部から言いづらいのもあるっぽい 批判はしちゃいけないみたいな空気があるので言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

中の人も溜めてる人はいるにはいるけど変えられないというジレンマ
ということは上の方が押さえてたりするならそれがダメなんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る