過去ログ倉庫
628972☆ああ 2023/05/16 17:09 (iOS16.4.1)
全く霜田信者ではなく、好きでも嫌いでもないが、自分は監督辞めさせるのは、反対です。
長い目で、見た方が良いと思うが。
ここ最近
今の所名波さんが、最長の1年半? 短すぎでしょ
628971☆山々 2023/05/16 16:57 (K)
>>628967
戦術もただ監督自身のやりたいスタイルでは無理。選手構成を考えたうえでの戦術。反町さんは基本的に3バックだったが。これは選手構成に合わせてで、本当は4バックをやりたかったらしい。
対戦前の相手チームの分析も大事。それと試合展開や、勝っている時と負けている時では戦術も違ってくる。
霜田は柔軟性も適応力も皆無。取り返しのつかなくなる前に解任を。
628970☆ああ 2023/05/16 16:54 (iOS15.7)
J3で理想のサッカー追求した先に何があるんだ?
628969☆ああ 2023/05/16 16:54 (Chrome)
>>628778 ドリンクに関しても
こうしたらもっと安く提供できるって話を持ち出したら余計なことをするな
って話をつぶされたって意見がどこかに以前見かけたな
仲良しでみんなで金を稼ぐ場所だから排他的になってるんじゃない?って穿った見方をしてしまう。既得権益強そう
628968☆山々 2023/05/16 16:44 (K)
あなたもシツコイね
>>628953
もしかして霜田が辞めると困ることがあるからなの。
昇格が既定路線??
jリーグの規定で決まっているのか??
理解不能。それとも○○なのか
あんな霜田サッカーでは対策も楽チン。試合が進んで行くにつれて、順位はドンドン下がっていく。
628967☆ああ 2023/05/16 16:44 (K)
>>628965
いつまでもあると思うな親と金。
じゃあ誰がやったらいいんだよ?
一年おきに監督変わって戦術も全く違う人がやっても、今の山雅の選手には対応力無さすぎるだろ。
今年J2無理だと思ってるなら今の霜田さんのやり方浸透させるべきだろ。
他の奴らもJ2諦めたって言ってる割に諦めてないだろ?
628966☆ああ■ 2023/05/16 16:41 (iOS15.7)
神田が居なくなって山雅が経営出来なくなるならそれでいいんじゃない?
神田如きが居なくなってクラブが消滅するようなら所詮その程度って事、神田にこれ以上山雅を壊されるくらいなら無くなった方がマシ。
628965☆ああ 2023/05/16 16:38 (iOS15.7)
>>628953
J1で反町さんじゃ通用しないとか言って4年もかけて連れてきた監督がJ3で7位なら解任だろ
2回J1行ったプライドないんか?
一生J3で遊んでろ
628964☆ああ 2023/05/16 16:37 (K)
>>628963
それな。
監督かえたらすぐに勝てると思ってる考え方が笑えてくる。
下らん議論述べるならどうしたら勝てるか考えろよ。
628963☆ああ 2023/05/16 16:34 (K)
>>628962土壌が腐りきってるから土から替えないと作物実らない所だよな。
628962☆ああ 2023/05/16 16:33 (K)
山雅なんて誰が監督やっても同じだろ?
考え方が甘いんだよ。
ここのサポは。
628961☆カエルちゃん 2023/05/16 16:30 (SCV39)
男性
>>628957
ネタバレ、と言っても山雅相手のやり方なんて
素人の人間がみても誰でも分かること。
ボールの出所の菊井を早めに潰し、トップへの
ロングボールには小松に体を寄せる、これだけで
ほぼ対策完了でしょ。
専門のキッカーがいない、ってのも理解済みたから
セットプレーなんて怖くないし。
個人的には小松休ませて、トップを多少持てる国友
、又は渡辺に掛けてみる位かな。
628960☆他サポ 2023/05/16 16:27 (SC-53B)
反町さんは新潟、湘南、松本のチームをJ1に上げてますから!
凄いです!いなくなってからわかるのが悲しい。
628959☆ユーマヌケ 2023/05/16 16:25 (K)
現地組の人達は散々だったと思いますがサポは圧倒してたと思いますよ。
お疲れした!
628958☆他サポ 2023/05/16 16:23 (SC-53B)
反町監督はやっぱり凄かったって事ですね!
↩TOPに戻る