過去ログ倉庫
630380☆ああ 2023/05/21 01:22 (K)
>>630378
なんでもゆとりとか老害とか世代で括ろうとする人って、やっぱり視野が狭いよね
いろんな人がいるのに
だからイエローもらったりしちゃうのかな
返信超いいね順📈超勢い

630379☆ああ  2023/05/21 01:14 (iOS16.4)
>>630377
応援しない試合を見に行くのも面白さの一つだとは思う
返信超いいね順📈超勢い

630378☆ああ  2023/05/21 01:07 (iOS15.7)
抗議するのはサポーターじゃないってかw
応援し続けて結果が出なければ応援以外の行動するのもサポーターだと思うが。
ゆとり教育の弊害かねぇ
返信超いいね順📈超勢い

630377☆ああ 2023/05/21 00:36 (K)
応援はしないけど観には行くってね。
応援しないならそもそも行かなきゃいいのにね。
返信超いいね順📈超勢い

630376☆ああ 2023/05/21 00:31 (K)
G大阪サポの応援しないってのに対して、某ニュースサイトにあったコメント。
わかる気はする。

選手を応援して支えるのがサポーターなのに応援しないならサポーターではないのですね。
クラブのやっていることが自分の考えに合わない、結果がでなければ威圧的になって応援もしないのはサポーターじゃないよね。
そのサポーター連合という人達以外の楽しみに観戦に来た観客の皆さんに嫌な気分にさせたらもうおしまいだから、偉そうなサポーターさんはムード壊すのならばスタジアムにも行かないでいてくれた方がいいと思う。
思い込み激しい勘違いな人たちのことをサポーターというよりも、結果はなかなか出ない選手をそれでも応援し続けるサポーターではない一般の観客の人達の方がサポーターと呼べるのではないかと思う。
返信超いいね順📈超勢い

630375☆ああ 2023/05/21 00:23 (iOS16.4.1)
さっき今更信州ダービーの録画を5分ぐらい見て飽きてリアタイのガンバの試合観たら本当に全く違うサッカー。なんなんだろう、言いたくないんだけどマジで4年前J1に居たよね?
この先どうなるんや
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る