過去ログ倉庫
634621☆ああ 2023/05/30 08:44 (K)
>>634616
賢かったら引き受けないと思いますよ
被害者はあの時の選手と期待したサポーター達でしょ
634620☆ああ 2023/05/30 08:40 (iOS16.2)
霜田監督って契約金激安なんじゃない?だれも雇わないでしょ、能力ないから責任も押し付けやすいし、フロントには良い素材かもね。
634619☆ああ 2023/05/30 08:39 (iOS16.4.1)
>>634607
ふざけんな💢
それは山雅がショボいからソリさんの力を引き出せなかっただけ
セルジ、町田、太郎が揃ってる時はJ1上位相手にも勝ち越してる
こういうサッカー知らない勘違い連中が山雅を壊した
で、結局はソリさんいなければJ3レベルも危ういってのが現実なんだよ💢
634618☆ああ 2023/05/30 08:39 (iOS16.5)
神田と加藤が1日でも早くいなくなりますように
634617☆ああ 2023/05/30 08:37 (iOS16.2)
>>634609
神田で山雅は終了ってことだね。
634616☆ああ■ ■ 2023/05/30 08:37 (Chrome)
>>634614
布さんも被害者だよ
反町さん式を否定しつつ山雅らしさを追い求める矛盾に葛藤してただろうね
634615☆ああ 2023/05/30 08:29 (iOS16.3.1)
>>634607
間違いだったから今j3なんだろ
634614☆ああ 2023/05/30 08:29 (K)
>>634609
本当よね、寝食を削ってまで山雅の勝利に人生を費やしてくれたのに、足引っ張るだけで協力もしなかったフロントが原因なのにさ、反町さんの引き出しはもうなかったとかよく言えると思う
外部のサッカー評論家でも、選手の実力わかっている人達は反町は良くやった、頑張ったと知ってた
次を布しか連れて来れないフロントの引き出しがすっからかんなのよ
634613☆ああ 2023/05/30 08:27 (Chrome)
先代コルりがなかなか核心を突くデータだしてるね
ラスト15分の失点率 山雅が断トツだそうだ
交代選手がほとんど機能していないのと小松、菊井など一部の選手に負荷がかかってる
ビクトルが今年調子よくないと思われるのもやはりラスト15分のマネジメントがちゃんとできてないからだろうな
634612☆ももも 2023/05/30 08:15 (K)
>>634609
同意ですね
株式会社なのに現経営陣が未だに居座れるのが不思議に思う
赤字になったり仕事で成果でなくても責任は取らない
家族経営の会社と同じ
そんな会社ではプロの世界では通用しない
634611☆あい 2023/05/30 08:11 (K)
男性 35歳
>>634549
これが山雅のイタイと言われる所以
634610☆ああ 2023/05/30 08:10 (iOS16.4.1)
>>634609
そりゃそうだ。
名将でも武器の質で勝負は違ってくる。
福岡が良い例。
日本人はなかなか来てくれないから、と赤字覚悟で外国人選手を獲得し今もJ1にいる。
居続けると日本人選手も来てくれるようになる。
優秀なフロントだったなら山雅は今、J1にいたのかもしれない。
634609☆ああ 2023/05/30 08:04 (iOS15.7.3)
おいおい、ふざけた寝言はやめてくれよ。
反さんの本当の実力なんてこのフロントじゃ引き出せる訳ないだろ?
神田が攻撃的サッカーに無理矢理切り替えて反さんが望んでもないペレイラを1億で引っ張って来て、必要な選手は呑気に手放したりとめちゃくちゃなフロントの下でこれ以上ない成績を残してくれたのに。
フロントが真面目ならj1残留出来てただろうな、現場の意見を無視して己が欲の限りを尽くすフロントの末路が今なんだよ。
実力者に素直に従ってればよかったんだよ、実力も知識もない奴らがギャーギャー喚くからこうなるんだ。
反町サッカーの限界?いやいやフロントの限界って言ってくれ。
634608☆ああ■ 2023/05/30 07:56 (iOS16.0)
好意で貼ってくれていた山雅ポスターは剥がされ、試合後はユニ脱ぐサポーターが多数
地域の誇りが地域の恥になりつつある。
フロントはまだ気づかないんですか
634607☆たちひかり 2023/05/30 07:55 (Chrome)
>>634603
反町さんのサッカーではJ1に定着ができないではなく未来がないという声はそれなりにあったよ
反町さんのサッカーを否定するのではなく松本の地で反町さんの引き出しはもう出し尽くした、これからは反町さんに頼らないクラブにならないといけいないという声はそれなりにあったよ
だから反町さんも身を引いた ただその後のクラブの対応は確かに良くなかったけどね
8年監督やってJ1まで連れて行ったけどもう出せるものすべて出したって感じだったのは確か
自分は反町さんと決別した判断は間違いではなかったと思うよ
↩TOPに戻る