過去ログ倉庫
636859☆ああ 2023/06/03 19:08 (K)
北九州、相模原なんでゲベとブービーか理解した。こんなヘボオフェンスに4点以上取られてては。にしてもそんなゲベとブービーに相変わらずのザル守備。昇格視野に入れられるクラブには歯が立たないな。
636858☆あい 2023/06/03 19:06 (iOS15.4.1)
男性
せっかくパウリーニョが久しぶりの豪快ミドル決めたのに…悲しいなぁ、終了後の書き込み無しって。
あの頃はゴールを必死で守ったから、ゴールを決めた選手も賞賛された。
やっぱり守備って大事だよな。
636857☆ああ 2023/06/03 19:05 (iOS16.4.1)
>>636836
秋葉さんがうちの監督だったら血管数本切れちゃってるだろうな
636856☆ああ 2023/06/03 19:05 (iOS16.4.1)
これからも橋内で良いのでは??
636855☆ああ 2023/06/03 19:04 (iOS16.4.1)
高崎解説!フリーダム!!
でもその通りだから高崎は流石!
636854☆ああ 2023/06/03 19:04 (iOS16.4.1)
パウロのゴールは素直に嬉しかった
636853☆ああ 2023/06/03 19:01 (K)
今日は村山チャレンジが過ぎたな
636852☆ああ 2023/06/03 19:00 (K)
>>636745
指示する時に注意ひくためじゃないの?
636851☆ああ 2023/06/03 18:59 (iOS16.5)
サッカーは得点が魅力だけど、試合に勝つには守備力が高くないとダメだ。観客を魅了するサッカーはJ2、J1に行ってからで良いんじゃない。
636850☆ああ 2023/06/03 18:59 (iOS16.4.1)
あと
北ゴール裏とバクスタがガラガラでびっくりしました。
今日5-0で勝ててたら次観客増えたかもしれないのに。
636849☆ああ 2023/06/03 18:59 (K)
今日は、お笑いオウンゴールと
パウリーニュの年に1回あるかないかの
シュートが決まったから良いようなもんだけど
それが無きゃ、引き分けか
逆転負けしてると思うよ!
636848☆ああ 2023/06/03 18:57 (iOS16.4.1)
ザッと見ました。
宮部は初めて見たとき演舞みたいな華麗な守備で感動したのを思い出した。
以降スタメンで。
攻撃は菊井がいないのに活性化してましたね。
相手が…もあるのでなんとも言えませんが柔軟にやれてるように見えました。
小松、村越は献身性が高いですね。
監督とボランチ変えれば昇格候補だったんじゃないすかね…
636847☆ああ 2023/06/03 18:56 (iOS16.4)
>>636745
何分のシーンですか?
636846☆ああ 2023/06/03 18:55 (iOS16.4.1)
今日は勝ったけど、なかなか勝てないだけじゃなくてこんな失点祭りの試合ばっかしてたら本当に観客離れるぞ。色んな面で、霜田にトドメ刺される事になる。
636845☆あー 2023/06/03 18:53 (K)
>>636833
少なくとも選手に向けたチャントではないよね?
↩TOPに戻る