過去ログ倉庫
639316☆ああ 2023/06/12 12:42 (Chrome)
ガンズくんの団扇は流石に詐欺やろ
デザインする人いなかったの?
639315☆ああ 2023/06/12 12:38 (iOS15.7.5)
公式の試合後コメントの無料配信はいつも下川くんは必須なんだけどなんで?
いろんな選手のコメントが聞きたい
639314☆ああ 2023/06/12 12:31 (K)
男性 99歳
私は
>>639309
かつて在籍して、リーグ2位の得点ランキングだった船山を思い出す。
反りさんの下で、反町サッカーを体現してJ1に山雅を導いてくれた。
しかしJ1リーグが始まる前に、他チームに移籍してしまったのは残念だった。
小松も、今季昇格がきまったら、せめて夏の来る前半は、山雅でプレーして欲しい。
639313☆ああ 2023/06/12 12:26 (Pixel)
>>639289
✋
639312☆ああ 2023/06/12 12:24 (SCV43-u)
菊井 そんなに変わってたか?
おらつきもあったし、昨日は展開的に審判に異議を申し立てるような局面はほとんどなかった。
菊井が精神面で変わったかはまだわからんよ。
1試合外から試合見るだけで変わるようならJ3になんかいないわけだし
639311☆ああ 2023/06/12 12:18 (K)
>>639309
昨シーズンの終りに焼肉芝田が、来年の小松は必ず結果出せる、期待できるって言ってたよね
マンツーマンのトレーニング風景を宮原コーチがよくアップしてたもの
639310☆ああ 2023/06/12 12:12 (SCV43-u)
宮部は去年の隼磨ラストゲームで一番隼磨の近くでプレーしてて隼磨から「ミヤー ミヤー」って一番叱咤激励されてたな。
あれが今でも活きてるのかなって思う
639309☆ああ… 2023/06/12 12:07 (K)
小松
13試合11得点、1試合平均0.846は驚異的。
過去に在籍してくれたレジェンド達もひれ伏すレベル。
ただ、唯一にして最大の残念ポイントは、ここがJ3ってことだな。
639308☆ああ 2023/06/12 12:05 (K)
>>639307
で、何が言いたいの?
639307☆ああ 2023/06/12 12:03 (K)
目先の事を少し変えて勝利するときもあるだろう
上手く行かなくても継続をすることで勝利に繫がる事もあるだろう
状況に応じて変えてみる柔軟性も必要だろう
自分達の判断材料の多くは結果からだろう
サポーターに迎合するサッカーはエンタメ的に良いだろう
相模原の戸田さんは今は産みの苦しさで、もし戦力的に上だと思われる山雅の監督をしても、上手く行くかわからない
外側から見て取れる事には憶測が入り、チームや選手の状態は多くの人にわからないと思う
自分の思い通りのやり方で負けてもその人は、満足しているかもしれない
指摘してきたとされる事柄を変える事で、継続的な勝利に繫がるかもしれない
自分たちの望む形で上手く行かなかったら次の言葉は・・・・・
この掲示板の声は、この掲示板の中でしか響かないと思うし、サポの多くはこの掲示板を知らない様な気がする
639306☆ああ 2023/06/12 12:02 (Chrome)
>>639301
前半18分に先行したんだからある程度受け気味に試合が運ぶのは自然だし、今治の方が攻勢に出るのも普通かと
シュート数4:11をそのまま真に受けて支配力の差とするには少しゲームの流れが加味されてなさ過ぎる
もちろんウチにも改善するべきところはまだまだあるがね
639305☆ああ 2023/06/12 11:52 (K)
>>639297
なんかファールすれすれの危なっかしいプレーも多いけどね
639304☆ああ 2023/06/12 11:33 (iOS16.5)
昨日みたいな試合をこれからも
639303☆ああ 2023/06/12 11:33 (K)
>>639280
なんでそんな選手が長年プロでやれるのよw
639302☆ああ 2023/06/12 11:32 (iOS16.0)
>>639274
ダメな時は批判される。良い時は褒める。
それだけの事。
もし、去年あれだけダメだったのに皆んなにチヤホヤ擁護ばかりされてたら今の小松の活躍は無かったと思う。
↩TOPに戻る