過去ログ倉庫
639546☆ああ 2023/06/14 12:44 (iOS16.5)
>>639541
住田は、どうよ!? 毎試合同じミスばかりして全然直らないんだけど。普通少しは学習するだろ。また決定的なミスをするからタチが悪い。
639545☆ああ 2023/06/14 12:43 (iOS16.5)
>>639524
タカノリよりセンスなくて草
639544☆ああ 2023/06/14 12:43 (iOS16.5)
選手が引き抜かれるのは、仕方がないわな
うちも初めてJ1昇格した年に、船山が川崎に引き抜かれたからな。
J1で船山が山雅に残ってくれたら、どんな試合をしたか見てみたかったな。
639543☆ああ 2023/06/14 12:40 (iOS16.5)
>>639541
その3人にこだわる必要はない。
他にも若手を育成して、良くなった選手を使えばいい。
639542☆ああ 2023/06/14 12:36 (iOS16.5)
>>639528
付け加えて言えば、スポンサー様の突き上げで退任したはずのGMを、しれっと呼び戻すとかね
(サポミで指摘されなかったら、多分知らされてなかった)
639541☆ああ 2023/06/14 12:35 (SCV43-u)
お金ないし、若手育成と言うコンセプトであるなら米原、住田、稲福の成長に期待するのもありだと思うぞ
米原を若手と言うかは知らんけど
639540☆ああ 2023/06/14 12:33 (SCV43-u)
藤枝は渡辺以外にも榎本や久保なんかも活躍してるな。
639539☆ああ 2023/06/14 12:33 (iOS16.5)
>>639537
藤枝は、GK内山を鳥栖が持っていきましたね。
内山のフィード力があったから、J2昇格出来る勝ち点を積み上げられたと思います。
639538☆ああ 2023/06/14 12:29 (iOS16.5)
>>639531
そのとおり
田村さんがS級取得したから、村主さんを解任しても何ら変わらない
639537☆ああ 2023/06/14 12:28 (SCV43-u)
>>639534
日高を千葉に取られたのはかなり痛かったと思いますよ
逆に藤枝はほとんど主力取られてませんね
さすがに渡辺あたりは引き抜かれそうですが
639536☆ああ 2023/06/14 12:28 (iOS16.5)
>>639534
日高を千葉に抜かれたやん
昨季のいわきは、日高が居たから成り立ってた戦術
抜かれた影響はかなり大きいよ
639535☆ああ 2023/06/14 12:16 (K)
>>639533
スパイですか?
639534☆ああ 2023/06/14 12:15 (K)
>>639529
でも、いわきって主力ほぼ引っこ抜かれずに残った印象だけどな。J3では無双してもやはりJ2の戦い方ってのがあるんだな。
639533☆ああ 2023/06/14 12:12 (SCV43-u)
ボランチは補強せずに住田と米原、稲福の成長にかけた方が良さそうじゃない?
639532☆ああ 2023/06/14 11:58 (iOS16.5)
>>639521
合いの手入れたら民謡になっちゃうんじゃん
↩TOPに戻る