過去ログ倉庫
639531☆ああ 2023/06/14 11:57 (K)
>>639529
田村雄三がS級持っていなかったから村主さんが呼ばれた訳で、元々いわきを作ってきたのは大倉さんと田村さんなのよ
去年田村さんはS級取ったらしいから、いわきスタイルに変更なし
639530☆ああ 2023/06/14 11:53 (iOS16.5)
>>639519
逆だよ
行けよ最後まで走れ松本ってくらいだから、基本負けていたり押されている時のチャントだから。
だから展開的に攻め上がってカウンターみたいな事があるからそのイメージなんだよ。
639529☆ああ 2023/06/14 11:49 (iOS16.5)
>>639526
いわき終わったな。
いわきに足りないのは戦術じゃなくて選手なのに監督解任してどうすんの?
あんなとんがった戦術引き継ぐ監督なんているの?
あのメンバーで急にポゼッションやらパスサッカーやっても上手くいかないよ。
639528☆ああ 2023/06/14 11:44 (iOS16.5)
いや いや また過去を掘り返すけど
戦力も豊富だったのにJ2最下位で、J3降格させた社長、フロントが未だに誰も辞めてないのが、不思議だわ。またその時の1番の責任者である強化部長も責任取る所か、謎の昇格人事 全く意味わからないわ
こんなチーム、会社見渡してもないよ
639527☆ああ 2023/06/14 11:37 (K)
神田の解任はまだか!?
639526☆ああ 2023/06/14 11:18 (K)
いわき、圧倒的強さでJ2昇格させた監督を解任か。厳しい勝負の世界ではこれが普通なんだな。J2最下位で降格させた監督を続投させた何処かのクラブの感覚が異常なんだな。
639525☆ああ 2023/06/14 11:16 (K)
去年のJ3優勝監督が半年で解任か。ほんと厳しい世界だな
639524☆緑の一期一振◆YvN0Q6ZDfI 2023/06/14 11:06 (K)
楽曲だって変化をつけたカヴァーバージョンというのがあるくらいですから、喫茶店チャントにも合いの手入れたバージョンでメリハリな進歩はあってもいいと思う。
喫茶店チャントに、合いの手が入った、選手鼓舞バージョンが定着しちまえば……こっちのもん、知らんけど
639523☆ああ 2023/06/14 10:25 (iOS16.5)
東京のアルベルも解任
639522☆ああ 2023/06/14 10:10 (Chrome)
村主さん、いわきを契約解除か
去年は評価高かったのにな
今後、山雅での需要あるかな?
639521☆ああ 2023/06/14 10:04 (iOS16.1)
>>639520
統率が無くてボロボロになる
639520☆緑の一期一振◆YvN0Q6ZDfI 2023/06/14 09:10 (K)
試しに喫茶店のチャント中に、自由奔放な合いの手を自主で入れてみたりしたら?
選手を鼓舞するようなモノを(「こいっ、こいっ、こいっ」みたいなアレみたいなのを)
山雅のチャントは、昔は自主的な自由力で、オリジナル度を高めて進化してきたんだから。
それでも、最初からチャント途中の、勝手な合いの手は気分を害するUMの人もいるでしょうから。
喫茶店チャントのラストに「オイッ、オイッ、オイッ」とか。
やってみて大丈夫だったら、チャント途中にも考えた合いの手、入れてみたりして……知らんけど
639519☆ああ… 2023/06/14 08:47 (K)
かなり古い話になるけど、J2の他サポ友人が直接対決で
『松本がエリーゼ歌い始めたら、俺達の得点チャンス!』
って言ってたな。その時は、えー?そうかな?くらいにしか思わなかったけど、当時のコルリさんも他サポ友人も、ゲームの流れを読んでたって事か。
639518☆ああ 2023/06/14 08:26 (Chrome)
喫茶店はたかのりのお気に入りチャントだからね
仕方ない部分もあるかな
639517☆ああ 2023/06/14 08:25 (Chrome)
沼津戦の龍平のゴールのあととか相模原戦のパウリーニョのゴールの後とかすぐにSEEOFFやらないのは意味不明だったな
追い上げてる展開なら別だけど やっぱり盛り上がることを考えるとゴール後にSEE OFFだよね
↩TOPに戻る