過去ログ倉庫
648611☆ああ■ 2023/07/09 15:17 (iOS16.5.1)
男性
目を覚ませよ。いつまでボケかましているんだ?
夏の補強で的確な人事を実行しろよ。
J2上がれなかったら終わるぞ。いつまでもあると思うな、金とサポ。
648610☆ああ 2023/07/09 15:15 (K)
J1にいたのに3年でJ3中位か。
地域のサッカー熱を絶やしてはいけないと努力してきた人を簡単に裏切ってしまった。
648609☆ああ 2023/07/09 15:14 (iOS16.5.1)
>>648607
ケチったというより使い方が良くなかった。
ただフロントとしては経営ももちろん大事だから、バランスを取ることはやむを得ないところもある。
フロントの全責任ではなく、監督選手含めて歯車が噛み合ってないのかと。
648608☆ああ 2023/07/09 14:59 (SC-52B)
フロント総辞職まだ❔
648607☆ああ 2023/07/09 14:52 (iOS16.0)
>>648606
人件費ケチった結果このザマ
648606☆ももも 2023/07/09 14:46 (K)
>>648599
個人的にコロナは関係無いと思うよ
布監督時に昇格と若手育成をトップチームでやろうと今まで築き上げた山雅のサッカーを無しにしてたことがミスだと個人的には思います 築き上げたサッカーは継続しつつアップデートしていくべきだし 若手育成は下のカテゴリーでやるべき事
その判断ミスを有耶無耶にし今に至るまで居座る経営陣 それが全てだと個人的には思います
648605☆ああ 2023/07/09 14:46 (iOS16.0)
もう上位がどうとか気にならなくなった。山雅から気持ちが離れてく
648604☆ああ 2023/07/09 14:45 (K)
来年はどうなるんだろう。
長銀撤退ってだけでもクラブには大ダメージだし、相当予算減るよね
648603☆ああ■ 2023/07/09 14:30 (iOS16.3.1)
結局、霜田さんもフロントも変われなかったな。
あと何試合持ち堪えるかわからんが、基本的には昇格失敗は明らかで、今後何年になるかわからないが、山雅はDAZNで配信されない、県外の人間の目に触れない試合を続けるローカルチームとしてやって行くことになるだろう。少なくとも編成の迷走が収まって整理されない限り。
惜しいけどな。これだけサポーターになってくれる人もスポンサーになってくれる会社もあるのに。俺自身も県外のサッカーファンに過ぎないけど、なかなかないよ、こういう地域。
648602☆ああ 2023/07/09 14:26 (iOS16.5.1)
>>648588
反さん辞めてから急激に弱くなり、今じゃJ3だもんな
648601☆ああ 2023/07/09 14:18 (K)
しばらく松本の住まいをそのままにして家賃を払い続けてたとのことだから、少なからず松本に残る意思はあったと思うよ
648600☆あい 2023/07/09 14:17 (iOS16.5.1)
ファン、サポーターの声援が力になる…なんて言うな!Jリーグ屈指のサポーターがいる松本山雅がこのザマだ
648599☆ああ 2023/07/09 14:14 (SO-03L)
男性
反町さんは長期政権で、辞め時を考えてたと思う。ずっと単身赴任だったし。ただし、その後がコロナもあって迷走が始まって今になってるんだよな。反町さんがGMとか社長として残ってくれてたらって思ってる人は多いだろうな。
648598☆ああ 2023/07/09 13:53 (iOS16.5.1)
>>648592
そりゃ、自分たちの思う通りのサッカーができればどこにでも勝てるよね…
648597☆ああ 2023/07/09 13:52 (K)
>>648593
多分、フロントにははっきり伝えてなかったんだろうけど、もう内々にサッカー協会から打診あったと思われる。
代表監督の苦い経験もあるから、サッカー協会にまた携わって、その経験を塗り替えたい気持ちもあったと思うよ。
そうでなければ、山雅のフロント以前に、他のチームの監督になってたよ。
↩TOPに戻る