過去ログ倉庫
648340☆ああ 2023/07/09 04:27 (iOS16.5.1)
松本山雅は断崖絶壁ではなく、断崖絶壁に片腕一本でしがみついてる状態と理解出来ている人がどれほどいるのか。昇格目指すならもう「次勝てばいい」なんて状態では無い。残留なら来年からDAZNは無くなり、スポンサー離れは急加速する。リーグからの救済金も0。ほぼ間違いなく小松、菊井、常田ら主力は退団する。
「落ちぶれても松本山雅があればそれでいい」と言っていた人もいたけど、クラブ存続の危機はすぐ目の前の事だとクラブ関係者やサポーターの何人が本気で考えているんだろうか。
648339☆ああ 2023/07/09 04:23 (K)
男性
霜田はだめだ
648338☆ああ■ 2023/07/09 04:16 (iOS16.5.1)
稲福や住田や國分や米原ってって全く成長感じないんだけど、山雅って誰かサッカー教えられる人いないのか?
さらに、アレ以下な大卒ルーキー達なんて年齢的に違う職業探すべきだぞ?
篠原って何年いて何試合出たのだ?
外人選手って普通助っ人って呼ばないか?
キーパー、ムラとビクトルしかいないのか?
J3トップクラスの人件費って、10人位は試合にかするレベルじゃ無いなら無駄遣いじゃん。
前半戦で何敗してるんだ?小松、菊井、常田あたりが抜かれて永久にJ3になるぞマジで。
648337☆ああ 2023/07/09 03:11 (iOS16.5.1)
マジで手遅れになるぞ...
648336☆緑の一期一振◆YvN0Q6ZDfI 2023/07/09 03:10 (K)
連投失礼
「がんばっている」一流の選手は、そんな言葉は口にしない。
そんな言葉を安易に口にするのは三流の選手だけ。
努力や頑張りは、当たり前の秘められた無形のモノ
『努力や頑張り』は、コツコツ無言で積み上げてこそ、結果に結び付いて輝いていく
648335☆緑の一期一振◆YvN0Q6ZDfI 2023/07/09 02:58 (K)
>>648271
コップに水が@「まだ半分残っている」か
A「もう、半分しか残っていない」の心境ですね。
今の山雅はAの後者で、危機感を持って毎試合挑んでもらわないと。
648334☆ああ 2023/07/09 02:34 (iOS16.5.1)
あくまでも俺の予想だけど
神田社長は2015年2月に就任した
任期は10年で定款上設定してるとしたら来シーズンまでは確実に居座ると思う
どこかで任期満了して更に更新してたら話は別だけど。
2024年シーズンを終わったタイミングで退任ってのが最短かもしれん
任期満了まで残り少ないなら満了するまで居座ると思う
後任見つかってなくて更に更新する可能性は全然あるけど
辞任してくれるのが1番会社のためだよ
648333☆ああ 2023/07/09 02:23 (K)
村山ブチギレ事件の一部始終はよ
648332☆ああ 2023/07/09 02:15 (SCV43-u)
上に行かれたら自分たちの無能さを露呈するだけだからな
今年上がれなければ責任を下條と霜田とコーチ陣に押し付けるだけ、そして満を持してあのお方が要職に戻るだけでしょ
やっぱりあのお方でないとダメだとなって
648331☆ああ 2023/07/09 02:11 (K)
>>648316
大半が体力的な問題かと
パウロは前半終わりに何か痛めた様子もあった
648330☆ああ 2023/07/09 02:05 (SCV43-u)
昇格してパスサッカー構築して若手主体のチームにする
絵に描いた餅も良いところ 寝言は寝てから言いなさいだわ
648329☆ああ 2023/07/09 02:02 (SCV43-u)
喜山の今年のパフォーマンス見たら岩上も似たようなものかと
648328☆ああ 2023/07/09 02:01 (SCV43-u)
>>648327
それ最初から無理だろ
なんでそんなことしようとするのかと思うよ
648327☆ああ 2023/07/09 02:00 (iOS16.0.3)
残念ながら監督力。
霜田を選んだフロントの失敗。
若手を育成しつつ、攻撃の構築できると踏んだんだろうが、どちらも失敗してるしね。
648326☆ああ 2023/07/09 01:59 (SCV43-u)
上との差はじわじわ広がり 明日の展開次第では10位に落ちる
↩TOPに戻る