過去ログ倉庫
661838☆ああ 2023/08/14 12:01 (iOS16.5)
その辺のビルドアップの指示も選手任せなんだろう。
形がない、だから凡ミスするし、ミスした時の対応もリアクションサッカー。
山雅の放任主義で常田はかなり予測して個人で上手く対応出来るようになって来た。
決まり事があればあんなミス起きないと
661837☆ああ 2023/08/14 11:59 (K)
男性
こんなの試合みて面白いんかな
よくこんなに入る
661836☆あー 2023/08/14 11:57 (K)
失点してから米原ではなく下川を下げたのは、米原にパスを出した下川のミスという監督判断だったのか?
661835☆ああ 2023/08/14 11:55 (iOS16.5)
チームスタイルの土台作りなんて選手が毎年変わるんだから意味がない、そしてサッカースタイルのトレンドも短い周期で変わる。
しかし根本にある要素は決して変わらない、良い攻撃は良い守備から、これは不変だ。
で、今の山雅は?ハイプレスハイラインは?
何も出来てないじゃん、守備がザルだからだよ。
土台作りで重要なのはクラブの内部強化だろうな、補強するのは現場じゃねぇ、会議室だ。
661834☆ああ 2023/08/14 11:54 (K)
男性
ファン感ってほんとにやるんですかね?
試合の次の日に。。。
ちゃんと休んで次節の準備していただきたいです。
私はファン感よりも、試合に勝って喜びを分かち合いたい。。。
661833☆ああ 2023/08/14 11:49 (iOS16.6)
弱くてもさあ、戦って走り勝って最後までひたむきにやってくれればブーイングなんかしないわけよ...
661832☆あー 2023/08/14 11:49 (K)
後半の国分のシュートシーン、菊井がフリーになってたんだな。
661831☆ああ 2023/08/14 11:48 (iOS16.5)
難しいな、勝つ事もカテゴリー上げる事も大事だけど、上に行けば行くほど相手は強くなる、その時に役に立つのは積み重ねて来た勝利じゃなくて土台だとは思う。
山雅の土台は間違った土台だがね。
661830☆ああ 2023/08/14 11:48 (K)
神田は反りさん時代をなかった事にしたかったり度なる言動や行動があるからやっぱり信用されないし不満は溜まる。
661829☆ああ 2023/08/14 11:40 (iOS16.6)
>>661828
うちの応援(笑)をなんだと思ってんだか知らんが富山サポこういうの多くね?別に因縁もないのになんでそんな張り合ってくんの?
661828☆ああ 2023/08/14 11:36 (iOS16.6)
富山サポさんの書き込み見つけた
「応援の山雅」を体験しに初めてのアルウィンへ
ゴール裏富山600に対し山雅はその7〜8倍位いたのかな?
でもその差は全然感じられなかった
あれだけ集まる山雅が羨ましいけど一人ひとりの熱量は圧倒的に富山だった
コルリ含む先頭に立つ人の差なのだと思ったね
661827☆ああ◆QkRJTXcpFI 2023/08/14 11:32 (iOS15.7.1)
たかのりさんへ
貴方方ウルトラスは何に対し応援をしているのですか? 何をしたいのですか? 噂の真意は分かりませんがクラブから手当を貰って便宜を図ってもらっているからブーイング等強い態度をとれないんですか? 何でもかんでもブーイングするのは違うと思いますが、クラブや選手が覇気のないプレーをした時等は強い態度で意思表示するべきではないのでは?
パルセイロに負けた時はただパルセイロに負けたからブーイングしただけでしょ? パルセイロ戦だけでなく他の試合でも不甲斐ないプレーや内容の時は断固たる態度をとるべきでは?
たかのりさん及びウルトラスの皆さん、J3の松本山雅のコールリーダーやウルトラスより、J1の松本山雅のコールリーダーやウルトラスの方が貴方もカッコいいとは思いませんか? J3の松本山雅よりJ1の松本山雅ですよ!!
てか、まずはJ2に昇格が先ですが。
661826☆寝息 2023/08/14 11:31 (Chrome)
男性
元川さんが山雅のために書いてくれた記事に思えます。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/57356dfce60ece5c05c2b0c8826d25830081279c?page=1
661825☆ああ 2023/08/14 11:26 (iOS16.5)
昔々あるところに
勝利に拘りたい
と嘆いて山雅を去ったコーチが居てね
661824☆ああ 2023/08/14 11:25 (K)
この掲示板での人気ランキング
1位 神田
2位 霜田
3位 反町
↩TOPに戻る