過去ログ倉庫
670241☆ああ 2023/09/04 13:59 (iOS16.6)
大野の報復で負けるなんて嫌だよ
670240☆ああ 2023/09/04 13:58 (iOS16.6)
>>670235
JFLはないから安心しろな
670239☆ああ 2023/09/04 13:54 (iOS16.6)
>>670235
昨日のスタメンのほとんどのみなさん。松本山雅の居心地はいかがですか????
670238☆ああ 2023/09/04 13:53 (iOS16.6)
>>670235
また、ダービーでコテンパンにされて、大ブーイングを、今度はホームでやられないと何も変わらない気がする。
やられても変わらないか。
670237☆ああ 2023/09/04 13:52 (iOS16.6)
唐突にロングスロー始めたから確かに形ないなw
何の土台作ってんだよマジで
670236☆ああ 2023/09/04 13:51 (iOS16.6)
>>670232
ムラサみたいなタイプは、どんなに頑張ってもガンバには入れないね。
670235☆ああ 2023/09/04 13:48 (iOS16.6)
J3の意心地は如何ですか〜??
なんて言われて怒るより前に結果で見せてくれ。
このままじゃJFLの意心地は如何ですか〜??なんて言われてもおかしくない
670234☆ああ 2023/09/04 13:48 (iOS16.6)
>>670230
残留目標達成したなら何も変えません。
目標は、最初から残留なんです。
昇格は目標にしてませんから。
670233☆ああ 2023/09/04 13:48 (iOS16.6)
ワンパターンで良いんだよ、再現性のないゴール量産なんてできないし。
名波だって質の悪い選手達にひたすら縦ポンさせて勝った訳でしょ。
再現性のあるパターンの練度を上げる、これは世界共通。
山雅はパターン無いじゃん、パターン無いのがパターンとか言うなよ。
町田なんてパターンの塊よ
670232☆ああ 2023/09/04 13:46 (K)
ガンバの名物スカウトの二宮さんがどんな選手をスカウトするか?に、ガンバなのである程度の技術は必須だが、一番大事なのはその人の頭脳と心
監督の戦術が理解できるか
特に重要なのが負けた試合の後の立ち居振る舞い
チームメイトとの関係性
第三者への態度
を見るんだって
村山っていい歳して色々ダメだと思うのよ
670231☆ああ 2023/09/04 13:45 (iOS16.6)
>>670229
着々とのし上がるチームは違いますね。
やる事が。
ま、やるべき事をしない方が悪い、ずり下がるだけ。
次回勝てなかったら、いい加減解任だね、まじに。
下手くそで、観てられない。
670230☆ああ 2023/09/04 13:45 (iOS16.6)
長い目で見ると、今年昇格するよりなんとか残留して霜田神田鐡戸加藤クビの方が絶対いい
670229☆ああ 2023/09/04 13:43 (iOS16.6)
>>670224
完全対策されてます。
小松がPKどっちに蹴る確率が高いか。
村山はどっちに飛ぶか、
弱点をしっかり見抜いて対策データが出来てたと、大阪はコメントしてました。
当たり前です。
ところが、こちらは今までのやり方変えない、※飛んで火に入る夏の虫、松本山雅。
※明るさにつられて飛んで来た夏の虫が、火で焼け死ぬ意から、自分から進んで災いの中に飛び込むことのたとえ。
670228☆ああ 2023/09/04 13:38 (iOS16.6)
>>670219
八戸に3-0で勝った時、きっと八戸も小松さえ…って思って臨んでたんだろうな。でもまさかの小松がベンチ外で驚いたんだろう
670227☆ああ 2023/09/04 13:36 (iOS16.6)
>>670220
村山はゴールバーをヤケクソで叩いたり、シューズに当たったり。
物を大事にしない選手は失格です。
イチローと真逆。
↩TOPに戻る