過去ログ倉庫
670226☆ああ 2023/09/04 13:35 (iOS16.6)
>>670222
この掲示板でもよく言われていることですね。
670225☆ああ 2023/09/04 13:31 (iOS16.6)
山雅公式なインスタもむちゃくちゃコメント書かれてますね。
どうしたらこんな弱くなれるのか教えてほしい。
長野県の恥晒しクラブと、
宮古島の企業経営者に言われてます。
ぜひこの方に、松本山雅を経営してもらいたいですね。
670224☆ああ 2023/09/04 13:30 (iOS16.1)
負けたとしても攻撃や守備の仕方に何らかの改善や活路が見られればまだ見ようと思える
しかし失点はつねにワンパターンだし攻撃はほとんどのケースで相手のミスが絡むしでやってられんわこんなもの
監督のせいと思ってたがそれだけとはさすがに思えなくなってきた
670223☆ああ 2023/09/04 13:25 (iOS16.5.1)
名波続投してても今年昇格できてないよ
去年の後半から名波サッカーはバレて勝てなくなってたし
最後の9戦は4勝1分4敗13失点
富山と宮崎には4失点もの大敗
残念ながらもう底は見えてた
今年続投してても大敗を繰り返してたと思う
670222☆ああ 2023/09/04 13:24 (K)
石丸「J2だったら『攻撃的サッカー』『見る者を魅了するスタイル』といった理想論をクラブが掲げても良かったかもしれない。自分もそういう方向性を理解したうえで進んでいました。だけど、今は大前提として上がらないと意味がない。それが一番大事なことなんです」
下條霜田を全否定w
670221☆ああ 2023/09/04 13:23 (iOS16.6)
本当は、コロコロと監督を変えたくないんだけど、あの戦術を見ると守備は来年も同じだわな。
ほんと ザルだからな。 後半終了間際に点取られるのは、見ててかなりダメージが大きい。
だから、やはり早川さんに早い内に交代かな。
670220☆ああ 2023/09/04 13:20 (iOS16.6)
なんか村山の厳しさって隼磨とかとはちょっと違う気がするんだよな。
噛み付くところが違ってたり、チームメイトに喝を入れるような言い方じゃない感じがする。
670219☆ああ 2023/09/04 13:19 (iOS16.6)
対策は、小松を抑えれば勝てる
なんでもかんでも、小松にボール出そうとしてるのが、バレバレで。
670218☆ああああ 2023/09/04 13:18 (SC-02K)
男性
闘えない選手は使わない
ホント?スタメン組めないんじゃないかなあ?
670217☆ああ 2023/09/04 13:17 (XQ-BQ42)
>>670210
人件費トップクラスなのにJ2最下位降格したんだから、そりゃ叩かれるでしょ
まだ戦力の残ってた去年勝ちきれなかった
疑問のある采配も多かった
名波さんに擁護の余地はないよ
670216☆あああ 2023/09/04 13:15 (iOS16.6)
>>670211
土台作りってやつとも矛盾するよね。
670215☆ああ 2023/09/04 13:15 (iOS16.6)
>>670211
上カテの練習しっかりしてきたから、活躍できるわけだ。
670214☆ああ 2023/09/04 13:13 (iOS16.6)
大阪は、山雅の選手たちのくせを全部把握してたね。
対策がしっかりとされてた。
670213☆ああ 2023/09/04 13:11 (K)
>>670210
いや、名波さんでも霜田さんでもなく、もっとまともな監督がいいんです。
比べてみれば名波さんの方がいいだろ、なんてことではなく。
670212☆ああ 2023/09/04 13:06 (iOS16.6)
練習練習言ってるくせにまともに練習してないんだから勝てないよな。
練習強度が足りないって具体的に何なんだ
↩TOPに戻る