過去ログ倉庫
670060☆ああ 2023/09/04 07:59 (iOS16.6)
男性
松本山雅の失墜は単純に下部リーグへ落ちた、上がれないという問題だけでは済まされない。

1、2年でJ2に戻れれば良かったけど、こうなると長野県のサッカーを考えた時にどちらに力を入れた方がいいかは一目瞭然。

1番人口が多くて新幹線通ってる。
田舎には変わりないが選手にとってアクセスもよい。
誰もが強いチームが見たい。

そう考えるとパルセイロに注力して長野県にJ 1チームを。

しかし観客数が少なく人気無し。
スタジアムへのアクセスも悪すぎ。

山雅のすごい所は観客数だった。
さらに落ちるがまだ、多い方。
但し弱い。J3なら無双かと思いきや年々弱体化。

結論
どっちもイマイチ。

信州サッカーを終わらせた罪は大きいよ、株式会社松本山雅さん。
返信超いいね順📈超勢い

670059☆ああ 2023/09/04 07:58 (iOS16.6)
さすがの信毎も
優勝や昇格を口にする前に、まずは目の前の相手と戦い、勝つところからではないか
って  もう 昇格は無理と言う事

暑さとピッチコンディション? やる前からわかってるじゃん 言い訳するな

これは、琉球戦負けたら、監督解任あるかも
返信超いいね順📈超勢い

670058☆ああ 2023/09/04 07:58 (iOS16.6)
やはり、あの時にチョウさんを呼んでおくべきだったな。
返信超いいね順📈超勢い

670057☆ああ 2023/09/04 07:57 (iOS16.6)
>>670056
後任は?
返信超いいね順📈超勢い

670056☆ああ 2023/09/04 07:56 (iOS16.6)
解任発表はまだ❓
返信超いいね順📈超勢い

670055☆ああ 2023/09/04 07:53 (Chrome)
>>670053
サポーターなんて聞こえはカッコいいけど、いわば観客。つまり消費者。
お金を払って観戦する観客にどんな責任があるんだ?
返信超いいね順📈超勢い

670054☆ああ 2023/09/04 07:52 (iOS16.6)
やっぱりソリさんみたいに厳しすぎるぐらいの監督じゃなきゃこのクラブはダメ。
過去の栄光は過去の選手が作ってくれただけで、現所属選手は関係ない。それにも関わらず調子に乗ってる。いい加減にしろよ。村山の話聞いてるとそういうことでしょ。霜田さんもぬるいんだよ。もっと厳しくやれ。
返信超いいね順📈超勢い

670053☆ああ 2023/09/04 07:50 (iOS16.6)
>>670051
生ぬるいサポーターの責任も大きい
返信超いいね順📈超勢い

670052☆あー 2023/09/04 07:49 (K)
監督が「大阪は質より量」と言っていたらしいが、個の質でも負けていたよね。
返信超いいね順📈超勢い

670051☆ああ  2023/09/04 07:46 (SCV43-u)
田舎のクラブあるあるで誰も責任取りたがらず事なかれ主義でクラブ運営しちゃってるからなぁ。
反町さんの時はそう言う空気を許さなかったけど、反町さん退任してからは厳しい監視役がいなくなり素人が好き勝手にプロサッカークラブごっこしてるだけ。
そりゃ強くならんわ。

そして後発クラブはどんどん成長してるから落ちていくのみ

J3やJFLですら生温いクラブになってる
返信超いいね順📈超勢い

670050☆ああ 2023/09/04 07:45 (A002SO)
今は肩の力を抜いて、気楽に試合を見るしかない。
できれば2位狙い。難しいかもしれないが、シーズンオフには現主力、レンタル選手の残留に最大限努力してほしい。
今期の戦力がなくなれば、霜田さんの土台づくりが無駄になるし、J3で戦力ダウンしていけば、毎年1から土台づくりになってしまう。
サポの気持ちとしては、なりふり構わず、今できる戦術で何とか来年J2へ戻れないものかと思ってしまう。
返信超いいね順📈超勢い

670049☆ああ 2023/09/04 07:44 (iOS16.6)
君たちはどう生きるか

僕たちはのみ込まれた
返信超いいね順📈超勢い

670048☆ああ 2023/09/04 07:43 (K)
>>669998
面白いほど野々村にボールがいった時点で大阪のプレス始まってたな。
返信超いいね順📈超勢い

670047☆ああ 2023/09/04 07:43 (iOS16.6)
>>670043
は?大事なのはサポーターじゃなくて選手だからね
返信超いいね順📈超勢い

670046☆ああ 2023/09/04 07:41 (K)
>>670044
悪人、ってのはどうかと思うけどね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る