過去ログ倉庫
670749☆ああ 2023/09/05 16:10 (iOS16.6)
今度選手が最初にゴール裏挨拶しに来た時ブーイングで出迎えれば多少は危機感持ってくれるかな
670748☆ああ 2023/09/05 16:07 (iOS16.6)
>>670744
そして1000万。美味しい生活だ。
670747☆ああ 2023/09/05 16:06 (Safari)
9月にもなって試合の入りがヌルいだの内容はいいだの抜かして10敗目。ファイティングスピリット感じるのは夏加入の2人だけ。もうたくさんだ。
670746☆ああ 2023/09/05 16:05 (iOS16.6)
>>670742
攻撃は最大の防御だなんて、考え方かもね。
やはり山雅は、堅守速攻をスタイルにすべきだと思う。どちらにせよ、J1の上位にはなりませんから。
チャレンジャー精神を!
バスケみたいに大量得点のスポーツではなく、
1点差を争う、どちらが奇跡を起こすかのゲーム。
守りが闘いの主役なんだよね。
地味だけど。
テメー、コノヤローッ!と凄い形相で立ち向かって行った、世界に名を轟かした今や伝説のディフェンダー、松田直樹選手がいつも我々を見つめてるよ!
670745☆ああ 2023/09/05 16:03 (K)
>>670744
タコ親父そんなに偉いの?
670744☆ああ 2023/09/05 15:58 (iOS16.6)
「神田辞めろ」と言う声が大きくなるほど、あのお方の笑いが止まらないんだろうな。
もちろん神田も辞めて欲しいが、それ以上にあのお方と大月さんが辞めないと、これから先も全く変わらない。
それにしても、あのお方ってすげーな。
しれっと居なくなった事で副社長と言う肩書きは無くなったけど、表舞台で批判される事はなくなり、フィクサーとして牛耳れる立場を得ている。
670743☆ああ 2023/09/05 15:50 (iOS16.6)
>>670736
金の卵を産むニワトリを🐓!
残念。
670742☆ああ 2023/09/05 15:50 (iOS16.6)
>>670738
守りきれないから。
それはGKやDFの個人能力と言うより、戦術的な問題。
攻撃よりも守備の方が組織力が試されるのだけど、守備構築する様子すら感じられない。
670741☆ああ 2023/09/05 15:48 (iOS16.6)
>>670733
ソリさんは、24時間サッカーに心血注いでくれた。
人生をかけて、全生命を山雅に注ぎ込んでくれました。あれだけ熱い男は滅多にいないね。
しかも、よそからスタープレーヤー引き抜いて、というわけでなく、無名の戦士をJ1で活躍させてくれた。
立派でした。
670740☆ああ 2023/09/05 15:47 (iOS16.6)
失点得点あわせて70くらいだもんな、最高に面白いサッカーだぜ。
670739☆あい 2023/09/05 15:46 (iOS15.4.1)
男性
>>670637
松本に引っ越してきな。
670738☆ああ 2023/09/05 15:45 (Chrome)
ゴールシーンたくさん見られる霜田サッカーなのに面白くないのはなんでだ?
ああ大事なとこで被ゴールシーン見させられまくるからか
670737☆ああ 2023/09/05 15:43 (iOS16.6)
コメント見れば分かるじゃん、霜田のIQが低すぎる事なんて。
100万人の戦力を10万人で倒せる訳だから知恵は重要だよ。
孔明もそうおっしゃっておられる。
670736☆ああ 2023/09/05 15:42 (iOS16.6)
>>670734
そのサッカーがつまらんってことで、監督を変えたわけだけど数年でJ3ですもね。
670735☆ああ 2023/09/05 15:39 (K)
男性
つまりプロフェッショナルは反町監督だけ
↩TOPに戻る