過去ログ倉庫
670644☆ああ 2023/09/05 11:30 (K)
>>670638
トーナメントのつもりで、初戦敗退
670643☆ああ 2023/09/05 11:29 (K)
>>670641
数字だけ見れば可能性はあるね
でもFC大阪戦勝ってれば勝点差4だったわけで
そんなことばかりだからここも荒れるんだよ
670642☆ああ 2023/09/05 11:29 (iOS16.6)
>>670641
充分充分!ヘラヘラへ〜。
670641☆ああ 2023/09/05 11:27 (iOS16.6)
>>670639
残り13試合で2位とは勝ち点7差。
可能性はまだまだ十分にありますよ
670640☆ああ 2023/09/05 11:26 (iOS16.6)
>>670633
資金が足りないだろうから、株を増資してサポに買っていただき、開かれた組織に若返りしたらどうでしょう。文句いいたい方は株式投資していただき、大株主になろう。意見は通るようになります。適任の社長も決められます。
670639☆ああ 2023/09/05 11:24 (iOS16.6)
>>670638
赤信号ですよ
670638☆ああ 2023/09/05 11:23 (iOS16.6)
正直今季での昇格は黄信号、ここからはトーナメントのつもりで戦ってくれ。
670637☆ああ 2023/09/05 11:21 (iOS16.6)
>>670626
出場機会があるので喜んでいると思います。松本の環境の良さも分かっていただき、骨を埋めてください。
670636☆ああ 2023/09/05 11:20 (iOS16.6)
琉球戦には辛い思い出しかない。
今週末、結果によっては、今度こそ山雅のフロントはサポーターと対峙してほしい。
2019年の降格からずっと坂道を降り続けてきた。
J3が底だと思っていたらまだ下へ続く道があった。
いったい、山雅をどうしたいのか、そして、今どうなっているのか。
はっきり伝えるべき。
670635☆ああ 2023/09/05 11:18 (iOS16.6)
ちょっと待てぃ
山雅はもう終わってるぞ。
順位表じゃなくて内容を見てみろ
670634☆ああ 2023/09/05 11:14 (iOS16.6)
男性
流石に琉球戦負けたら終わりだな。
670633☆ああ 2023/09/05 11:13 (iOS16.6)
>>670631
いいね。厳しいJ1を体験した選手たちに任せよう、株主総会で決議ください。
670632☆ああ 2023/09/05 11:11 (iOS16.6)
>>670630
昇格を目指して無ければ、万年J3に決まってるでしょう。植物と違い、自然には上がりません。
670631☆ああ 2023/09/05 11:10 (iOS16.6)
>>670605
田中社長か飯田社長でいいよ
山雅の厳しさを知ってる人に内部昇格してもらい現場が求めるスタッフにすべきだ
670630☆ああ 2023/09/05 11:09 (iOS16.6)
>>670625
JFLまで落ちる事は無いと思いますが、
万年J3にはなりそうですね。長野は昇格か、信州の覇者を引き継いでご苦労様。
古きライバルの大宮とかも一緒に沼で暴れましょう。
居心地は悪く無い。
DAZNとはお別れ。
↩TOPに戻る