過去ログ倉庫
693164☆あああ 2023/11/06 11:34 (K)
>>693153
本気で昇格目指して監督選びをしていない。
連れてこないのではなく、あえて監督ヤリタガッテいる人との楽な交渉で。
693163☆ああ 2023/11/06 11:26 (iOS17.1)
>>693156
フロントは変わってないけどね。
まず変わるべきはフロント。
神田は神輿だから、加藤、大月も辞めないと何も変わらない。
693162☆ああ 2023/11/06 11:24 (iOS17.1)
>>693161
主力更新って言ってもどうやって財源確保するの?
693161☆ああ 2023/11/06 11:14 (K)
フロントを代える
霜田さん続投は必須
来年以降の選手編成は下條さん霜田さん体制にする
今年の主力は契約更新してレンタル組も完全移籍にして霜田さんに長期政権を任せて土台や基礎を完璧にしてもらう
霜田さんが監督退任したらフロント入りしてもらう
等霜田さんは山雅に必要な人だよ
693160☆ああ 2023/11/06 11:13 (Chrome)
北九州DF 46 ミケル アグ
>向こうのGKもすごく良かったし、向こうの守備もちょっと信じられないような守り方をしたりとか、得点をさせないようにしてきました。
ttps://www.jleague.jp/match/j3/2023/110505/player/
そんな信じられないような守り方してたっけ?
693159☆ああ 2023/11/06 11:03 (Chrome)
>>693158
そして本当に変えるべき場所(フロント)をスルーしてるからまた同じ間違いを繰り返す。
霜田さん解任→田坂監督就任になりかねないのが今のフロントだぞ。
そしたら今度こそJFLだな。
693158☆ああ 2023/11/06 10:56 (K)
>>693156
霜田続投には未来がないのは過去から分かる
続投は悪手だよ
変えないとダメ、変えるとリスクがある、なら後者を選択するのは当然
693157☆ああ■ 2023/11/06 10:55 (iOS15.3)
男性
霜田さんには来期任せてもいいと思うが、神田には潔くよく退いていただきたい
693156☆ああ 2023/11/06 10:49 (Chrome)
>>693154
解任すれば成績が上がると思ってるのが松本クオリティ
ここ3年を見てなかったのか?
693155☆ああ 2023/11/06 10:48 (K)
もうまともな監督が来るようなクラブでもないでしょ。まずはフロントが昇格に本気にならなきゃ
693154☆ああ 2023/11/06 10:48 (Chrome)
>>693152
短い期間で解任するのが悪いと思って今度は続投させればいいんじゃないか、なんて思ってしまうのが松本クオリティ
試合観てないのか?
693153☆ああ 2023/11/06 10:44 (K)
>>693152
事実なのだから仕方ないだろう
このまま霜田監督が続けでも昇格できないぞ
代えるなら早く代えないと泥沼が長くなるだけだ
そもそもまともな監督を連れてこられないのが松本クオリティー
693152☆ああ 2023/11/06 10:41 (Chrome)
毎回毎回全部監督のせい
で、我慢できずに1年程度で解任するからまともな監督には避けられる
松本クオリティだな
693151☆ああ 2023/11/06 10:18 (K)
キーパーがムラじゃなかったらとかビクトルだったらとかではなく、霜田監督じゃなかったら昇格してたわ。
693150☆ああ 2023/11/06 10:15 (K)
ビクトルでクリーンシートで勝った試合もあれば村山も同じ。
ビクトルで負けた試合もあるし村山も同じ。
失点はGKだけの責任じゃない
霜田さんが自身で言ってたように練習を見てメンバー選考をしてるんだと思う
アウェイでのダービーやその後のホーム鹿児島でのスタメンが村山だったら勝ってたかもって話になっても試合に出てないからなんとも言えないだろ
ここ2試合は村山は出てないし実際にやってみないと分からないから村山だったら負けてたとか言うのやめなよ
↩TOPに戻る