過去ログ倉庫
693862☆ああ 2023/11/09 12:11 (Chrome)
早い話がJ1上がればサポーターどころか市民は熱を持って応援でき、松本市は全国から注目されるし、アウェイサポは松本市にお金を落として経済回してくれるし、ユースの子はJ1のユースとして他のJ1にも行きやすいし・・・
超絶温かいクラブになると思うんだけど、今目指してる温かいクラブってとどのつまり・・・・。
693861☆ああ 2023/11/09 12:11 (K)
男性
もしも来季もの赤字で
>>693852
JBライセンス剥奪と成っても、社長以下何も変わらなかったとしたら、?!
社長さん、辞めた位じゃ済まんな。
693860☆あああ 2023/11/09 12:01 (K)
シンクタンクの試算では
>>693855
2019年のj1時は確か60数億円でしたね。
カテゴリーが下がるとアウェイサポーターが激減だから、関連する観光や飲食業ホテルなど、松本平周辺はだいぶ損していますね。
山雅サポーターも半分以下の観戦者。
地域を考えサポーターを喜ばせるために、そしてスポンサーが撤退しないためにも、神田と霜田1日も責任を感じて早く退いてくれ。
693859☆ああ 2023/11/09 12:01 (iOS16.7)
ちと早いが山雅の今季No.1バカ試合はホーム相模原戦で間違いない?
693858☆ああ 2023/11/09 11:56 (Chrome)
>>693855
知ってるわ 自分もアウェイサポがいっぱい来てくれた方がお金落としてくれるし良いのでは?って思うが・・。
693857☆ああ 2023/11/09 11:54 (K)
反町だけでもってるクラブ…
693856☆ああ 2023/11/09 11:50 (K)
甲府さんはACL首位なのに俺たちは万年J3かよ……
マジで神田鐵戸加藤ふざけるなよ、辞めてくれよ
693855☆ああ 2023/11/09 11:46 (iOS16.7)
>>693851
J1の時の経済効果知らんのかw
693854☆ああ 2023/11/09 11:33 (iOS17.1.1)
今年のハーフシーズンパスの売れ行きを見る限り、来季のシーズンパス販売数は相当減りそう。。。
693853☆ああ 2023/11/09 11:32 (iOS17.1)
社長が退任しただけじゃ変わらんね。彼に大きな権限があったり変な意味での野望があるとは思えない。本当の意味で一新しないと何一つ変わらないだろうね。
693852☆ああ 2023/11/09 11:31 (iOS17.1.1)
>>693837
数年の赤字経営って言ってるけど、3年連続赤字でJライセンス剥奪って事知らないの?
昨季は赤字で今季も確実に赤字。
さてさて。
693851☆ああ 2023/11/09 11:17 (Chrome)
でも実際、神田退任したぐらいじゃ変わらん気もする。
山雅は良くも悪くも中信経済界と密接に絡み合ってるから、中信経済界の意向が反映されるだろうし。
693850☆ああ 2023/11/09 10:58 (K)
男性
本当!
>>693847
しかも文章は、稚拙。
神田擁護派は所詮この程度、コメントすればする程低○さを晒すだけ、惨めだのう。
693849☆あい 2023/11/09 10:26 (iOS15.4.1)
男性
暫くは、霜田、早川コンビだろうな。どのくらいか知らんが。
693848☆ああああ 2023/11/09 09:47 (K)
そうですね
>>693826
来年j3も3年目となれば、フロントと監督が替り希望が持てるとならないの限り、シーパスは一気に減るでしょう。
↩TOPに戻る