過去ログ倉庫
700803☆ああ 2023/11/19 20:37 (K)
説明せよ
>>700771
来季、戦力を残せる論理的根拠
来季、今季と同じくらいの低レベルの争いになる論理的根拠
2年目以降の霜田の結果は悪化することが過去から分かってるがそれを覆す論理的根拠
今季より改善する論理的根拠
論理的に客観的事実に基づいて説明せよ
これらを証明できず失敗が目に見えてるので交代するしかない
交代しても失敗かもしれないが霜田続投なら失敗する根拠しか見当たらないので、それよりはマシ
700802☆ああ 2023/11/19 20:37 (K)
か細い蜘蛛の糸にしがみついてる山雅が最終節に奈良に奈落の底に突き落とされる未来が見える。
700801☆ああ 2023/11/19 20:36 (K)
>>700798
どこに来る理由があるの
700800☆ああ 2023/11/19 20:36 (iOS17.0.3)
男性
>>700771
その理論だと来年も終盤まで昇格を狙える位置でも十分だと言う事なのかな?
700799☆ああ 2023/11/19 20:36 (iOS17.1)
>>700788
フロントを甘く見るなよ
布や柴田の復活とか平気で考えてるぞきっと
700798☆ああ 2023/11/19 20:35 (iOS16.7)
>>700785
杉本健勇選手のスーパーゴール集です!
確かに今の山雅にぴったりかも…!!
700797☆ああ 2023/11/19 20:35 (K)
さんざんポゼッションサッカーの弱点と今の山雅のメンバーに合わない戦術だって話してるのに、何で監督交代の必要性がわからないんだろう
能力ない監督を継続させて結果なんか出るわけないじゃん
霜田続投を言う人達は本当にサッカーを欠片も理解してない、どんなに戦術の話ししても端から理解できないんでしょうね、絶望するわ
700796☆ああ 2023/11/19 20:35 (Chrome)
>>700761
シーズン当初テーマを掲げに掲げた「賢守即攻」をちゃんと実践するための下地、つまり守備のベースを構築できる監督なら普通に昇格出来たと思う
無難にフィジカル押しの固いサッカーやるなら村主さん戻すか、機動力重視のサッカーやるならホントは金鍾成さんあたりは悪くなかったと思う
個人的には伊藤彰さんの再チャレンジが見たいけど。甲府時代は躍動感ある良いサッカーしてた
700795☆ああ 2023/11/19 20:34 (Chrome)
まだ昇格できると思う人いる?
思う人はいいねを
700794☆ああ 2023/11/19 20:34 (K)
男性
>>700786
監督交代に伴うリスクは考えてるのかな?
また最初からだよ。
それで来年も昇格できなかったら、また代えるということ?
700793☆ああ 2023/11/19 20:34 (K)
>>700786
同意
決定的なのはBだよね。
700792☆緑の一期一振◆YvN0Q6ZDfI 2023/11/19 20:33 (K)
>>700735
そりゃあね、神田社長がチームの士気が高まる、高い志しの目標を公言して示してくれるようなトップだったら。
ここまでは、言われませんよ。
チームに活気を与える明確な目標を出すのもスポーツ興行のトップの役目。神田社長にはトップとしての器量はないです。
昨日、今日でいきなり人は変わらないでしょう。
だいたい、レンタルで来た選手が神田社長の迷言を聞いたら、山雅を昇格させようと来てくれた選手のヤル気を削ぐ。
「山雅の今後の目標は、ACLです」と、ここまでイメージしやすくて、明確な目標を神田社長が口にしてくれれば、山雅の流れが良い方向に……その一言さえも、今の神田社長ではムリかも
700791☆ああ 2023/11/19 20:33 (CPH2099)
男性
>>700776
補足ありがとう。
700790☆ああ 2023/11/19 20:33 (K)
>>700788
某ユーチューバーが喜びそう
700789☆ああ 2023/11/19 20:32 (K)
>>700772
代表から声かかってんのに何で留任があるのよ
↩TOPに戻る