過去ログ倉庫
701160☆ああ 2023/11/20 16:08 (Chrome)
>>701136
今年の神田のやってることって社長としてあるまじき行為だよな
これ逆に昇格したら「俺の手柄」ってしゃしゃり出てくるんかな?
返信超いいね順📈超勢い

701159☆ああ 2023/11/20 16:02 (Chrome)
ピッチ内の指揮官という意味ではなぜパウリーニョじゃなくて住田なんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

701158☆ああ 2023/11/20 15:59 (Chrome)
メンタルもだけど選手のIQが低すぎる
ピッチ内の指揮官的な選手が不在なのもダメすぎる
返信超いいね順📈超勢い

701157☆ああ 2023/11/20 15:59 (iOS16.7)
反さんラフプレー絶対許さないからな、TMでヴェルディの選手にブチギレたり、大学とのTMで山雅の選手がラフプレーした時めちゃくちゃブチギレてた。
嫌われる勇気がないとできない事だと思う。
だから中美の大宮戦はすげぇなって思ったw
ニコニコしてるだけの人間に規律は作れないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

701156☆ああ 2023/11/20 15:56 (iOS16.6.1)
>>701149
もう一段カテゴリーダウンすればいい
返信超いいね順📈超勢い

701155☆ああ 2023/11/20 15:53 (Chrome)
今の山雅を「山雅応援してる俺かっこいいっ!」ってイキっても「あんな弱いチーム応援してるの?だっせぇ」て言われるだけじゃね?w
返信超いいね順📈超勢い

701154☆ああ 2023/11/20 15:50 (Chrome)
キャンプで走ることを軽視したので終盤になって疲労がたまりアフターが多くなる
ポジションの指導ができないので間で受けられるとマークの受け渡しが曖昧になり後ろからファウルしたりすることが増える
特定の選手の多くのタスクを与えてフォローが少ないのでその特定の選手がキャパオーバーになる

反町さんはこれと逆の指導してフェアプレー賞をチームは取りました
返信超いいね順📈超勢い

701153☆ああ 2023/11/20 15:47 (Chrome)
>>701131
ところがこのクラブはなぜか神田に対する批判が起きないんですわ
神田社長じゃなければ山雅は成り立たないって思ってる人がたくさん
なので人はどんどん離れていってます
返信超いいね順📈超勢い

701152☆ああ 2023/11/20 15:47 (iOS17.1)
>>701150
そこはサポーターの自己責任。
返信超いいね順📈超勢い

701151☆ああ 2023/11/20 15:43 (Chrome)
お花畑さんたちはJFL降格程度でも目覚めんと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

701150☆ああ 2023/11/20 15:40 (Chrome)
SBCのネタバレ記事がYahoo!に出ていたけれど
「ふがいない内容に涙を見せる選手も」とあるが
泣きたいのは金払って不甲斐ない試合を見せ続けられたサポーター
返信超いいね順📈超勢い

701149☆ああ 2023/11/20 15:40 (Chrome)
YS戦後の大合唱見るとパルより下でフィニッシュした程度ではお花畑さんたちは目覚めんでしょう
「今年頑張りました 来年もよろしくね」拍手で済ませそう

強くなることより自己満足することが目的と化してる
返信超いいね順📈超勢い

701148☆ああ 2023/11/20 15:37 (Chrome)
>>701146
俺はそうなってお花畑さんたちを目覚めさせてほしい 
返信超いいね順📈超勢い

701147☆ああ 2023/11/20 15:36 (Chrome)
菊井は求められてるタスクが多すぎで異議が多いと思うよ
もちろん本人も意識改革しないといけないけど
安永も同じ

霜田は特定の選手にかなりのタスク要求してるから選手のメンタルが安定しない
返信超いいね順📈超勢い

701146☆ああ 2023/11/20 15:36 (iOS16.7)
ここから山雅2連敗、パルセイロ2連勝したら高木パルセイロの目標である山雅より上でフィニッシュが実現してしまう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る