過去ログ倉庫
701145☆ああ 2023/11/20 15:34 (Chrome)
菊井いなくなるだけでJ3下位にあっけなく負けるくらいだからね
そんなチームに奇跡の昇格なんてあるわけねぇwww
701144☆ああ 2023/11/20 15:33 (iOS17.1)
男性
自力で消滅してでしょ
701143☆ああ 2023/11/20 15:32 (iOS17.1)
男性
>>701097
菊井いなくて終盤で連勝はないかな。勝負弱いし
701142☆ああ 2023/11/20 15:32 (Chrome)
>>701119
浦和サポの友人に見せたら一言「温いね こんな緩い空気の下で試合やってれば強くならない」とばっさり切り捨ててた
701141☆ああ 2023/11/20 15:29 (Chrome)
今の山雅の警告ってチーム組織の不備による安っぽい警告がほとんどでチームのために致し方ない警告である「プロフェッショナルファウル」がほとんどないんだよな
菊井や村越の異議の多さやハイペースで警告もらってる安永などは指導によってかなり改善されると思うんだけど
701140☆ああ 2023/11/20 15:24 (Chrome)
>>701126
これって完全にクラブ援護だよな
去年サポミでかなり指摘された警告の多さ 霜田で改善すると思いきや改善せず
普通はクラブや監督の指導不足だけどそれを選手個人の責任にするのはさすがにありえんわ
701139☆ああ 2023/11/20 15:23 (K)
>>701036
マジ賛同!それ!
701138☆ああ 2023/11/20 15:21 (Chrome)
>>701131
すでに多くの人が離れていき 今や町で話題になることもかなり少なくなった
イニエスタが松本の町に来てアルウィンでプレーしてイニエスタがいた神戸に山雅が勝ったころは山雅で松本の町が盛り上がっていた
今の山雅は「歌いたいから歌う」「山雅を応援してる俺かっこいい」そんな自己満足の人たちの集まりと化してる
それに快感を得てる人たちはまだまだ離れないだろうけど いずれ沙汰されるだろう
701137☆ああ 2023/11/20 15:18 (Chrome)
メンタルも警告数もクラブや監督がちゃんと指導すれば改善できるけどな
実際山雅も反町さんのころはそこをすごく意識させられてフェアプレー賞の常連だった
今は選手のメンタルの波が激しいのでそれが成績に直結してしまう
また例の愛媛戦のようなこともある あれは森脇の挑発に乗った村越が完全に悪い
選手個人の部分もあるけどやはりクラブと監督の指導のほうが大きいと思う
701136☆ああ 2023/11/20 15:13 (K)
>>701115
福島戦の前あたりに社長から、
「状況は厳しいですが逆転昇格を目指して頑張っていきましょう。応援お願いします!」
くらいのコメントでもあれば、少しは風向きが変わったと思うよ、試合の結果は変わらなかったとしても。
一向に「昇格」というのを口に出さない社長の元、何がOneSou1なのか。
701135☆ああ 2023/11/20 15:12 (K)
>>701124
未来じゃなくて過去か。
真面目に読んで馬鹿を見た。
これ、まさかたかのりが載せたんじゃないよな?
701134☆ああ 2023/11/20 15:12 (Chrome)
だんだんと人が離れていき 最後は仲間内でワイワイガヤガヤやるだけのサッカー同好会になってそう
「弱いとき 苦しい時ほど支えてあげたい」っていうのも綺麗ごとだよな
強くなる、再浮上する見込みが全くなければそれは甘やかし自己満足でしかないわけで
701133☆ああ 2023/11/20 15:08 (K)
男性
>>701115
どうぞ、勝手に想像して下さい。逆に昇格しなかったらUMから何がありますか?
701132☆ああ 2023/11/20 15:03 (iOS17.1)
>>701128
そうです
701131☆ああ 2023/11/20 15:00 (iOS16.7)
根本的な話さ、山雅が過剰に批判される原因ってもう神田じゃん?
霜田にも選手にも責任はあるけどやっぱり神田をなんとかしなきゃいけないと思う。
だって馬鹿みたいに批判してたって皆んな結局山雅の事大好きでしょ?
禊も落書きされてもペットボトル投げられても神田は辞めない
なんか正当にできる事ってないのかな、サポーターにできる事って何かないのかな。
俺は悲しいよ、反さんの時は皆んなちゃんとワンソールしてたじゃん。
ここまで山雅ファミリーをぶち壊されて応援してるだけじゃダメな気がするよ。
↩TOPに戻る