過去ログ倉庫
702110☆ああ 2023/11/23 13:48 (iOS16.7)
タカノリが1番何もやってないよな。
何年も成長してない奴にやれって言われてもなぁ
702109☆ああ 2023/11/23 13:47 (iOS16.7)
霜田のサッカーはフォーメーション当てはめてるだけでスカウティングや戦術は皆無じゃん。
相手の弱い所を攻めるとか、自分達の弱い所をカバーするとか、選手の特徴引き出すとか、そんな場面見た事ある?
戦術落とし込みしてないから再現性の高いゴールが無い、スカウティングしてないからあっさり点取られる。
あぁ、反さんのこと否定してたから反さんの真逆の行動するのか。ダッサ
702108☆ああ 2023/11/23 13:44 (K)
>>702075
おっしゃるとおりです。
あの頃の選手は勝つ気持ちと、サポーターに対する感謝を感じました。
だから負けても次は頑張れ!と応援を続けました。
今の山雅には無いから嫌になります。
やはりこれが指導者の力量だと思います。
702107☆ああ 2023/11/23 13:43 (iOS17.0.3)
フロントで唯一しっかりしてる隼磨が最後の砦やな
702106☆ああ 2023/11/23 13:41 (iOS17.1.1)
タカノリが勝てるまで俺らももっとやるしかないんだよ!やってもやっても勝てないならそれよりさらにやらないとダメなんだよ!って言ってたけど、実際サポーターの声なんて大して意味ないよね。
実際ほぼアマチュアのYSが極少のサポの声援で2-0で完封勝ちしてる訳であって、歌い飛び跳ねたところで、シャッターチャンスって言ってフロントが喜ぶくらいで選手にとってはクソほどにも役に立たないよね。
702105☆ああ 2023/11/23 13:37 (iOS17.1.1)
確かに白坂は出てないなら欲しいね
702104☆ああ 2023/11/23 13:36 (iOS17.1.1)
ビルドアップはキーパーは間違いなくほしい
横浜FMの白坂、YSCCの児玉、レンタルにはなるだろうけど川崎Fの早坂あたり
この前、JFLの試合を見たけどヴェルスパ大分のキーパー松本龍典も良かったその試合がデビュー戦だったようだけど、DFラインに入ってパス回しに参加するし、難しいボールも落ち着いて処理できる判断力が光ってたまだ若いしありだと思う、シュートストップは見てないけどJFLには勿体無い才能かと
702103☆ああ 2023/11/23 13:35 (SC-56B)
試合に出てもしない、出ても直立不動で点を入れられまくる村山が横柄な態度で理解を求めても、誰も信じれないしそれどころか逆効果だろ!
北側ゴール裏で鼓舞していたサポは二度と来るなって感じだな!
山雅が昇格していく事がどれだけ周囲にプラスが働くか理解出来なくて、ブーイングも出来ないブーイングしているサポーターにブーイングするような奴はサポーターを辞めろ!
702102☆ああ 2023/11/23 13:30 (iOS16.7)
出来ないビルドアップサッカー見せられて負けて、プロの試合って練習じゃねぇんだよ。
美術館行ったら全部制作途中だけど入館料は一流美術館並みに取る、そんな商売してんだぜ。
下手くそのお披露目会、公園の少年サッカー見てる方が楽しいわ。
702101☆ああ 2023/11/23 13:27 (iOS17.1.1)
こいつ正気か?
702100☆ああ 2023/11/23 13:25 (Chrome)
なんかここは霜田さん批判がすごいね
俺は霜田さん支持派です
少なくとも名波、柴田、布より百倍まし
今年は結果こそ伴ってないけど志向するサッカーの道筋を霜田さんはちゃんと見せてくれてる
福島戦の渡辺のゴールはまさにその一つの形じゃないすかね?
霜田さんの志向に見合った選手を集められなかったことが今年結果が出なかった最大の要因でしょう
ただ夏は安永、山口と霜田さんの志向に見合った選手を連れてきてるので2021年の弊害がほぼ消える来年以降はもっと霜田さんの志向にあった選手を連れてこれると思います
そうなると今までの山雅と真逆な見ていて面白いサッカーでしかも勝てるサッカーができると思いますよ 個人的に来季のJ3は過去一番レベルが低そうなので圧倒的に優勝できると思います
小松と菊井の評価が高いのが個人的に疑問でしかないです
二人ともフィジカルで勝ってるだけで動きの質はとても低いですよ
小松のプレスって考えてないですよね そして無駄に動きすぎ この効率の悪い動きは上のクラブはとても嫌います
菊井はこれに輪をかけて球離れの悪さと審判への文句
二人とおさらばした方が山雅としてもよいでしょう
村山叩きもひどいですね
自分はビクトルより村山派です 村山のようにビルドアップに積極的に絡んで前目のポジション取った方がボールを握る時間が増えるのわかってない人が多いですね
セーブはビクトルの方が上なのは認めますが 彼はゴールに張り付きビルドアップは知らん顔のことが多いので霜田さんはそれが嫌なのでしょう
J1の試合見てください セーブだけしてるGKなんて誰も出てませんよ
山雅サポーターはもっと上のクラブの試合見て色々見た方が良いです
そうすれば霜田さんがなぜ支持されてるのかがわかります
まぁこれ見て こいつ正気か?と思う方は思ってもらって構いません
702099☆ああ 2023/11/23 13:25 (iOS16.6.1)
そもそも来年通訳を雇える金あるのか?
そこからして怪しいぞ
702098☆ああ 2023/11/23 13:22 (Chrome)
>>702088
ルルもパウロもビクトルも残らないんじゃない?霜田続投既定路線だろうから
起用法に不満大ありだろうし、ビクトルは霜田のビルドアップ笑サッカーでほんとは使いたくないっぽいし
702097☆ああ 2023/11/23 13:18 (iOS17.1.1)
>>702090なんのために何カ国語も喋れるのか訳わからんな
702096☆ああ 2023/11/23 13:18 (SC-56B)
UMがブーイングしない限り、山雅は強くならねぇ!
クラブから何かやって貰ってるとしか言えねぇな!
↩TOPに戻る