過去ログ倉庫
702020☆ああ■ 2023/11/23 10:15 (iOS17.1.1)
京都の監督が来てくれたら野々村ずーっとスタメンになるかもしれないね
702019☆ああ 2023/11/23 10:11 (Chrome)
霜田さんって監督さえやれればというのをすごく感じる
監督してるチームを強くすることなんかどうでも良くて監督さえやれればよいそんな感じにしか見えない
702018☆ああ 2023/11/23 10:10 (iOS17.1.1)
フロントべったりのユルトラスマツモト
702017☆ああ 2023/11/23 10:08 (iOS16.7.1)
>>702013
霜田さんは大宮時代に山雅のフロントを批判してたんだよね
でもあれは安全地帯で好き勝手言ってただけで
いざとなれば何もしない薄っぺらさ。
大宮時代じゃなく今言えよ、と思うわ。
名波さんは天才と大事に育てられたからね
周りのお膳立てがなきゃ元々厳しいと思う
山雅なんて究極に無理なんだよ
なのに山雅からしかお声が掛からなかったのはつまりそういうことかと。
代表は有能な人材が他にたくさんいるからね
702016☆ああ 2023/11/23 10:07 (Chrome)
JFLの頃ってさ12年も前の話なんだけど
あの時は天皇杯浦和に勝ったジャイキリから間もなかったしかなり熱があって近い将来Jリーグに上がるぞという空気をすごく感じた
今は起爆剤的な要素はゼロだし、近い将来JFLに落ちるぞという空気すら感じる
こんなチームを支えようと思う人は少ないんじゃないかなぁ
702015☆ああ 2023/11/23 10:07 (iOS17.1.1)
賛否あるだろうけど
小松蓮は是非この機会にステップアップして欲しい。アカデミー出身の星として彼には大きくなってもらいたい。年齢的にもチャンスは少ないと思うし、彼が大きな舞台で活躍すれば山雅でサッカーをしたいと思う子どもたちも増えるかもしれないし、アカデミーの子たちのモチベーションになるかもしれない。
今の山雅に置いとくには勿体無い選手だし、いつか大きな経験をして帰ってきてもらえれば有り難いと思う。彼を気持ちよく見送る覚悟はできてるし、そうなった場合はいつか大きくなった彼が帰ってくるにふわしいチームになるよう頑張る(願う)だけ
702014☆ああ 2023/11/23 10:06 (K)
名波は口が上手いしそれっぽいこと言うから騙される選手はいるだろうな
それと選手が評価してるのはコーチとしてであり監督としてはイマイチなんだろう
監督としては柴田と同程度だろう
ミャンマー戦のグダグダを見るとやっぱり名波だなと思ったし
702013☆ああ 2023/11/23 10:02 (Chrome)
名波ってなんだかんだで求心力はあるからクラブがしっかりサポートすれば反町さんレベルは無理としてもあそこまで酷いことにならなかったのでは?と
21年6月に就任時はクラブ側も「大物を呼んできた」とどや顔してたけど、大したサポートもしなければよほど有能な人材じゃなけりゃ立て直せません
夏補強は断られまくったのか知らないけど名波の伝手で伊藤翔を呼んできたのみ
22年も補強は大してできずパウリーニョを呼び戻すとかしかできなかった
極めつけは8月の前の移籍 何の情報も与えず いきなり前が移籍しますって伝えられたらそりゃ名波さんも困るでしょう
案の定 前移籍後は成績が落ち 昇格を逃すありさま もし前が残っていたら 残ってなくても代わりの補強が出来ていればと思ってしまいます
山雅フロントって監督と一緒にチームを盛り上げていくという意識が全くないよね
反町さんはそれでも一人で何とか出来たけど反町さんが異常だっただけで普通の監督ならこんなフロントの下ではやりたがらないでしょう
キャリアに泥を塗られるのが確定なので
霜田さんはそういうのも承知の上で監督を引き受けたと思いますが霜田さんも霜田さんで監督やれればよいだけなので特にフロントに物申しことをしなさそうのが痛いですね
702012☆ああ 2023/11/23 10:01 (iOS17.1.1)
昇格の可能性を
詳しい方教えてください。
僕は絶望的かと。。
702011☆ああ 2023/11/23 09:59 (iOS17.0)
コルリの言う自分たちの応援が足りないから勝てないなんて自己満足に過ぎない。
ただ単に弱いから負けるんだよ。
702010☆ああ 2023/11/23 09:57 (iOS16.7)
山雅は今さ、勝つために試合やってんの?昇格するために試合やってんの?スタイル定着のために試合やってんの?
ここが全くわからない、石丸は昇格するためにサッカーしてたぞ。
5年後J1とか目標作ってそこに辿り着くルートを考えてないとか、将来の夢はお金持ち、レベルの計画表だわ。
神田は小学生か?
702009☆ああ 2023/11/23 09:53 (iOS16.6.1)
>>702007
名波が無能なのも戦術ないのも磐田サポも言ってたし間違いないでしょ
702008☆ああ 2023/11/23 09:53 (Chrome)
山雅のゴール裏って他クラブに比べたらかなりおとなしいと思うけどね
ブーイングもそんなに過激なものはほとんどないし不甲斐ない結果や成績になっても必ずそれなりに温かい反応あるよね?
もちろんそれが悪いとは思わないけど、喜怒哀楽がないサポーターだとチームは成長しないよ
702007☆ああ 2023/11/23 09:51 (iOS17.1.1)
>>701996
安田は一応代表経験者だしね。
名波が無能だったんでは無く、J3クオリティの山雅選手とサポには不釣り合いだっただけ(笑)
ソリさんの直後、後任なら選手も揃ってたし良かったんだろう。
フロントはアホだから来年に向けて、が、これまでと違うのがわかってない。救済金、放映、バスケ隆盛によるエプソンや信毎、銀行の山雅離れ。スポンサーの減少。
皆さんさよなら、山雅は2010年代のチームでしたね。
702006☆ああ 2023/11/23 09:38 (iOS16.7)
来年もj3とかほんとに嫌だ。
↩TOPに戻る