過去ログ倉庫
709863☆ああ 2023/12/03 19:09 (iOS17.1)
>>709861
人生で一度も怒られたことなさそう
709862☆ああ 2023/12/03 19:07 (Chrome)
鐵戸は一度外のクラブを見てこないとだめだわ
ここまで忖度されたらそんなの嫌だろけど
709861☆ああ 2023/12/03 19:05 (iOS17.1.2)
>>709794 そうよな、山雅が好きなら素直に応援すれば良い。否定、批判している俺カッケーと思ってる人が多すぎる。
709860☆あい 2023/12/03 19:03 (iOS15.4.1)
男性
正直ここに落ちて、一番心配だったのは、このカテ舐めているんじゃねーか?と思った事だったが、案の定。簡単に勝てる訳ねーわ、どこも存続に必死だからな。
709859☆ああ 2023/12/03 19:02 (Chrome)
1年後の最終戦の挨拶も今年と似たような挨拶をどうせしているんだろうな
と思う人はいいねを
709858☆ああ 2023/12/03 18:58 (iOS17.1.2)
>>709726
去年のサポミ見てますか?
鐡戸さんへの嫌味を込めた抽象、それに反応して周りがクスクスと笑う。
質問回数のルールを守らず神田社長への口撃など、ちょっと見てられなかった。
709857☆ああ 2023/12/03 18:58 (K)
>>709848
ブーイングとは野次ることではない
ブーイングとはbooing、野次るとはjeering
野次が良くないからboo〜と音を出して不満を表す、極めて紳士的行為
そんな世界的常識も知らず、ブーイング=悪という感覚は恥ずかしいよ
709856☆ああ 2023/12/03 18:58 (Chrome)
序盤の負けなし期間もチームで勝ったというのは開幕の奈良くらい
YS戦は結果こそ3−0だったが後半途中までがっぷりよつだったし、北九戦は蓮の覚醒で勝ったようなもんだし
709855☆ああ 2023/12/03 18:56 (K)
男性
>>709851
えっ?お宅の言ってる1割が、8割なんじゃあないの?
ボクの感覚が違ってるのであれば、山雅サポは本気でヤバくない?
709854☆ああ 2023/12/03 18:53 (iOS17.1.2)
てっちゃんには悪いが特にスカウトについては間違いなく外部の有能な人が山雅には必要
同時に社長もまともで何言ってるのか普通にわかる人にしないとこちらが選んでも選手側が不安がって山雅を選ばないだろうね
少なくともトップが何を目標にしているかくらいは堂々と言えない人じゃ世界中のすべての会社の社長に向いていない
709853☆ああ 2023/12/03 18:53 (K)
>>709851
そんなふうに思ってるのは貴方だけ
709852☆ああ 2023/12/03 18:53 (Chrome)
>>709848
喜怒哀楽がないサポーターはチームを強くすることはできない
709851☆ああ 2023/12/03 18:51 (K)
霜田監督の更新が最大の補強と思ってるのが約4割
霜田監督だとギリギリ昇格かなと思ってるのが約5割
霜田監督だと今年と一緒だと思ってるのが約1割
709850☆ああ 2023/12/03 18:51 (iOS16.7)
タカノリはゆとり世代の過保護な親に育てられたんだろ
709849☆ああ 2023/12/03 18:50 (iOS16.6.1)
>>709843
快進撃というより日程が良かったんじゃない?
相手が開幕直後の奈良、岐阜、YS横浜、宮崎、鳥取、北九州だったわけだし
↩TOPに戻る