過去ログ倉庫
711281☆ああ 2023/12/06 10:52 (K)
>>711266
村山はサポーターにわめいていただけという
711280☆ああ 2023/12/06 10:52 (iOS17.1.2)
情報屋の仕入れた情報によると、パウリーニョ、ルーカスヒアン、ビクトルは来シーズン山雅に居ないとのこと。
711279☆ああ 2023/12/06 10:51 (iOS16.1.1)
>>711272
擁護派は本当に頓珍漢なことしか言わんね
711278☆ああ 2023/12/06 10:50 (K)
>>711277
歴史を紐解くと霜田の2年目は途中解雇だぞ。
サイゴンなぞ1ヶ月で解雇だぞ
711277☆ああ 2023/12/06 10:48 (iOS17.1.2)
>>711272
経歴?
監督実績見れば伊藤さんの方が圧倒的に上なのだが。
711276☆ああ 2023/12/06 10:40 (iOS15.7)
村山じゃなくて良かったわ。
ビルドアップやめてビクトル使ってりゃ景色が違ったのにな。
スタイル定着の為?終盤GK代えて遊んでるチームスタイルってなんだよ。
一貫性の欠如がチームスタイル?ご立派ぁ
711275☆ああ 2023/12/06 10:40 (iOS17.1.2)
>>711268
社長、フロントの本気差が出る
711274☆ああ 2023/12/06 10:38 (iOS16.6)
>>711272
霜田さん、リーグで3位にさせた事ある?中身は置いといてって、中身が1番大事なんじゃないの?
711273☆ああ 2023/12/06 10:35 (iOS16.6)
>>711268
空いてる監督が他にもいた中で、霜田を引っ張ってきたうちのフロントのお察し具合ね。普通は、少しでも実績のある監督にお願いしたいと思うのが普通のクラブの考えだと思う。
うちは上には別に上がらなくていいという姿勢が、監督選びからダダ漏れ。
711272☆ああ 2023/12/06 10:34 (iOS16.4.1)
>>711268
中身は置いといて、経歴だけ見れば霜田監督の方が全然上ですね。今シーズンこそ霜田監督が覚醒する年になるかも。
711271☆ああ 2023/12/06 10:27 (K)
>>711235
別のKだけど来年「も」アルウィンには行かんよ。
今年も1回もアルウィンには行かなかった、「カテゴリーには拘らない」とか平気で言える社長で昇格出来る程J3は甘くない、そもそも本気で進退賭けてたなら何を言われても辞める。
どーせ1年で昇格出来ると甘く考えてたんだろ、そんな奴が社長やってるクラブは無理。選手は応援してたけどあんな奴に1円たりとも払いたくなかったし。
つー訳で神田が辞めたらまたアルウィン行きます。
711270☆ああ 2023/12/06 10:25 (K)
昨日は喜山でした。
今日は誰かな。
711269☆ああ 2023/12/06 10:21 (iOS17.1.2)
熊本さんの
粟飯原 尚平
取らないかな
熊本さんの時いい選手だなぁと思ってたけど
711268☆ああ 2023/12/06 10:17 (K)
金沢、伊藤彰監督かぁ。
「J1監督経験のある指導者の…」って、こういうことだよね。J3だからとか田舎だから、という理由で来てくれないってことではない。
711267☆ああ 2023/12/06 10:16 (K)
男性
得点ないんだもんGKにMVPだすしかないわ
↩TOPに戻る