過去ログ倉庫
711221☆ああ 2023/12/06 07:35 (Chrome)
今年はスタイル構築を最優先というシーズンだったらそういうことをクラブから発信しないとだめだわ
神田が昇格を口にせず、最終戦セレモニーで霜田と安東も昇格を口にしなかったのはそういうことだったんだな



返信超いいね順📈超勢い

711220☆あい 2023/12/06 07:34 (iOS15.4.1)
男性
きーやん、本当に可哀想だわ。8年前だってプレーオフの責任取らされる形で切られたし、あれだけ反町山雅支えた苦労人を…今回もこんな風に簡単に…
もう怒り通り越して情け無くって涙がこぼれるわ。
返信超いいね順📈超勢い

711219☆ああ 2023/12/06 07:34 (iOS17.1)
>>711192
堪忍袋の緒が切れたんだよ。
そんなこともわからんのか。
不思議だは。
返信超いいね順📈超勢い

711218☆ああ 2023/12/06 07:32 (K)
>>711216
同意して欲しい、構ってくん
返信超いいね順📈超勢い

711217☆ああ 2023/12/06 07:32 (Chrome)
してはいけないという決まりが無いから。
返信超いいね順📈超勢い

711216☆ああ 2023/12/06 07:28 (Chrome)
そもそもなぜ「シーパス辞める宣言」をこの板に来てわざわざしたがるのか?
返信超いいね順📈超勢い

711215☆ああ 2023/12/06 07:26 (Chrome)
なんか性格的に変な人が来ている。
いつシーパス止めようが本人の自由だろYが。
返信超いいね順📈超勢い

711214☆ああ 2023/12/06 07:25 (iOS16.6.1)
いいね順のコメントみてたら他のチームや今は移籍やら戦略やら期待やらの話で盛り上がってるところ、山雅は未来に絶望する声のみが複数ランクイン。異常で笑っちゃったよ。
返信超いいね順📈超勢い

711213☆ああ 2023/12/06 07:23 (Chrome)
>>711212
誰もそんな前提で話してないよ
シーパス2年続けておきながら3年目で離脱するのはなぜ?
という話だよ
返信超いいね順📈超勢い

711212☆ああ 2023/12/06 07:18 (Chrome)
変に拘っている人は、
「去年と一昨年はシーパス止める人は少ない」
という前提があるみたいだが、
そんなの毎年、あるいは数ヶ月レベルで徐々に減ってんだよ。

2023年の平均入場者が8000人で、
最終戦はさらに少ない7000人なのはどうしてだと思う?
返信超いいね順📈超勢い

711211☆ああ 2023/12/06 07:16 (Chrome)
>>711210
「シーズン終えての、翌シーズンへの展望」という意味合いだろ
そのくらい読み取れよ
返信超いいね順📈超勢い

711210☆ああ 2023/12/06 07:13 (K)
>>711208
何で秋春制の書き方してるの?
返信超いいね順📈超勢い

711209☆ああ 2023/12/06 07:12 (Chrome)
>>711192
まあ普通に考えりゃあ、J3に落ちたからシーパスやめるとか、1年で戻れなかったからシーパスやめる、の流れだろうね。
シーパスは今季までで来季はやめると言う人って、今季が9位だったから?
じゃあ最終節で奈良に勝って5位ぐらいだったら来季もシーパス続ける?
シーパスやめると力説している人の線引きが良く解らないわ
それとも単に飽きたから?
返信超いいね順📈超勢い

711208☆ああ 2023/12/06 07:11 (Chrome)
>>711192
2021-2022
J2では最下位だったが、資金力を駆使すればいける。
名波さんも2年目なら磐田のように昇格できるだろう。
サポミでも厳しい意見が飛んで加藤GMが外された。
久々の信州ダービーも楽しそうだ。
→喜んでシーパス購入

2022-2023
昨年は4位で惜しかった。あと少しで昇格できそうだ。
霜田監督には不満があるし、加藤GMが帰ってきたのも変だが、
とりあえず1年間は様子見だ。
→消極的にシーパス購入

2023-2024
9位まで落ちた。霜田監督はダメだ。しかも続投。
フロントも現状で開き直っている。
山雅は好きだがしばらく離れよう。
→シーパス止める

ありうるでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

711207☆ああ 2023/12/06 07:10 (Chrome)
霜田さんより金沢さんの伊藤彰さんの方がいい監督だと思う人はいいねを
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る