過去ログ倉庫
714857☆ああ 2023/12/15 10:52 (iOS17.2)
菊井は契約的に残らざるおえない
714856☆ああ 2023/12/15 10:49 (Chrome)
今日のプレミアム動画
菊井 残るかも
ビクトル 残りそう
龍平 読み取れず
714855☆ああ 2023/12/15 10:48 (Chrome)
神田社長「雪かきでイメージアップできるから秋春制に賛成」
714854☆あい 2023/12/15 10:41 (K)
今度の市長選
>>714850
四人ほど立候補を表明していますが、誰か今のままの山雅では、ホームタウンを考え直すと公約の1つに入れてほしい。
714853☆ああ 2023/12/15 10:39 (iOS17.2)
霜田続投 神田続投の今、秋春制を議論している暇はない。
714852☆ああ 2023/12/15 10:31 (iOS17.1.2)
思い出した。
2018年の3月のお彼岸辺り。
アウェイ町田戦があり、ツアーバスに乗り込んだ途端、添乗員さんが「今日は悪天候が予想されます、帰り道、高速道路が封鎖されるかも知れませんどんな状況になっても良いように、行きのサービスエリアでの休憩時に、帰りの分の食料も確保しておく事をおすすめします!」と、マイクを通して何度も助言していた。
更に「今、ツアー参加をやめにして頂いても、かまいません。」とも。
バスを降りる人はいなかったが。
町田に着いたら、寒い雨。
試合は負け。
幸い、大きな道路のトラブルはなく、帰ってこられた。だが、こちらに着いたら、駐車場に停めてあった車は雪に埋もれて、念の為に積んであったスコップで車を掘り出しようやく帰宅。
秋春制導入だと、こういう思いをする、アウェイサポーターが増えるんだろうな。
J2J3には降雪地帯のチームもあるし、、大変そう。
そうか。町田は、J1に上がっちゃったんだ。
なんか、悲し。
714851☆ああ 2023/12/15 10:28 (iOS17.2)
北九州は増本さんを監督招聘か。
羨ましいのと同時に来季ウチは本当に降格を意識しないといけない。
714850☆ああ 2023/12/15 10:23 (K)
>>714813
1住民から言わせてもらいます。
松本の恥の山雅に、私も関わっているとは不愉快です。
税金の使い方について考えるべく、地元議員を通じて、市長にホームタウンに対する抗議を行います。
714849☆ああ 2023/12/15 10:22 (iOS17.1.2)
アルウィンなら、積雪って言っても雪かきすりゃできるレベルがほとんどだよな。集客は知らんけど
714848☆ああ 2023/12/15 10:18 (K)
さぁ去年と同じならば今日15時に菊井のアクションがあるはず!
714847☆ああ◆QkRJTXcpFI 2023/12/15 10:12 (iOS15.7.1)
>>714839
同意。
714846☆ああ 2023/12/15 10:10 (Chrome)
>>714844
勝つための意識にカテゴリーは関係無い。
714845☆ああ 2023/12/15 10:07 (Chrome)
>>714832
>秋春制=真冬に試合になってるけど
>冬の試合期間は今とほぼ一緒だよ。
>12月3週目〜2月2週目くらいは
>ウィンターブレイクで休みよ。
んなわけあるか。
オフシーズンの6月〜7月をまかなうには短すぎる。
週2回やるのか?
2月3週目に再開の時点で雪国は1ヶ月もだめ。
3年前の雪試合は12月16日だから12月3週目もだめ。
714844☆ああ 2023/12/15 10:07 (K)
男性
>>714841
J3松本山雅とドジャースを比較してるの?
714843☆ああ 2023/12/15 10:02 (Chrome)
増本さん、北九州の監督になっちゃった
山雅に招聘できればよかったのにもったいない
↩TOPに戻る