過去ログ倉庫
717765☆ああ 2023/12/21 13:07 (Chrome)
まあ皆さん、こういう時は育成部長の笑顔を見て癒やされましょうw
松本山雅の選手ら集うジンギスカン店が閉店へ 未経験のサポーター男性が修業中「味と魂を引き継ぐ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/102f384192d3ddc5bf93db6b7532857dec7ecf37
717764☆ああ 2023/12/21 13:07 (iOS17.1.2)
>>717756
下手にJ1上がって浮かれて無駄にプライド高くなるよりも堅実でいい
717763☆ああ 2023/12/21 13:06 (Chrome)
>>717755
ウチは河原の小石どころか、海辺で砂山作って棒倒ししている感じ。
その砂山も毎年だんだん小さくなって、、、
717762☆ああ 2023/12/21 13:06 (iOS16.7)
小松以上のCF連れて来れると思う?無理だよね
717761☆ああ 2023/12/21 13:06 (iOS17.2)
昇格も出来ず選手も残せずワロス一位を切って山本残して微妙な滝を完全で取って、積み重ね土台すげーわ、俺も信者になっちゃう。
717760☆ああ 2023/12/21 13:06 (iOS17.2.1)
>>717736
たしかに秋田さんは経営はうまい。
それ以上に強化部が優秀なイメージで、移籍で抜けた穴を上手に補強されてる。
強化部が優秀だなと思うのは他に山形、岡山。
あと、いわきの新卒ルートは謎過ぎるほど優秀。
717759☆ああ 2023/12/21 13:05 (K)
移籍金ビジネスで儲けるのもいいけど
いい選手も獲らないとな
717758☆ののの 2023/12/21 13:03 (K)
小松って縦ポンサッカー好きなのね?
717757☆ああ 2023/12/21 13:02 (K)
秋田に獲られるクラブになったのか…
717756☆ああ 2023/12/21 13:01 (K)
>>717747
例えば山雅がJ2に初めて上がった時、初年度12位でその後2年もそれくらいだったとして、山雅って良いクラブだと思うよって言ってたと思う?
717755☆ああ 2023/12/21 13:01 (iOS16.5)
「河原の小石は崩れるけれども、僕らが積み上げた努力の石は絶対に崩れない。」
こういう事言うクセ強い監督だけど、やることがシンプルで徹底されれて小松も適応しやすと思う。
717754☆ああ 2023/12/21 13:00 (iOS17.1.2)
斎藤学が満了になったから声掛けよう
717753☆ああ 2023/12/21 13:00 (Chrome)
>>717725
シーズン後半で成績低迷、オフシーズンには主力を抜かれて、どんなビジョンが描けているのか具体的に教えてほしい。
717752☆ああ 2023/12/21 13:00 (iOS17.1.2)
大宮から三幸来るかもな
717751☆ああ 2023/12/21 12:58 (iOS17.1.2)
もはや誰も加入しないのでは!?
↩TOPに戻る