過去ログ倉庫
734195☆ああ 2024/02/06 13:46 (iOS17.2.1)
>>734182
まあそういうのいいじゃん
返信超いいね順📈超勢い

734194☆ああ 2024/02/06 13:28 (K)
後相手に威圧感与えろ!
相手の目を睨め!
睨んで睨んで怖気させろ!
その位の心構えでプレーするんだ!
たまには雄叫び上げて気合い入れろ!
その位の気持ちでプレーしなきゃ昇格なんて無理だ!
結局は最後は相手より勝利への執着心があるかだ!
毎試合毎試合トナーメント戦だと思って試合に挑め!
返信超いいね順📈超勢い

734193☆ああ 2024/02/06 13:22 (K)
ボール奪った後のファーストパス!
山雅はこれが雑。
山雅がJ2昇格するためにも大事。
これをしっかり丁寧に出来るように徹底させろ霜田!
返信超いいね順📈超勢い

734192☆ああ 2024/02/06 13:22 (K)
>>734190
ずっと攻撃してるから守備なんてしなくてもいいんですよ笑
返信超いいね順📈超勢い

734191☆ああ 2024/02/06 13:19 (K)
>>734189
さっき別の人が載せてた記事によると、1枚ずつはがしていくみたいなので問題ないんだと思いますよ
返信超いいね順📈超勢い

734190☆ああ 2024/02/06 13:19 (K)
先ずはいい加減失点しないチーム作りしろよ!
守備だよ守備!
攻撃なんて相手からボール奪ったら一気に人数かけて畳み掛けるようにゴールを目指しゃいいんだよ!
わかったか?
一気にだぞ!
少しでも遅れたら意味ない!
先ずは守備、次に一気に相手より数的優位に立て!
それを徹底させろ霜田!
返信超いいね順📈超勢い

734189☆ああ 2024/02/06 13:16 (iOS17.2.1)
前に放り込まざるを得ない時にターゲットいないの本当にどうするつもりなんだろう。相手は楽だろうな。
返信超いいね順📈超勢い

734188☆ああ 2024/02/06 13:15 (K)
男性
今年は右サイドの馬渡が重要 
 
返信超いいね順📈超勢い

734187☆ああ 2024/02/06 13:14 (K)
>>734185
ホームだから勝てるってわけではないし、いいんじゃない別に。むしろホームの方が勝てないってイメージが強いし。
返信超いいね順📈超勢い

734186☆ああ 2024/02/06 13:13 (iOS17.2)
男性
>>734142

菊井談(昨日ヤマガプレミアム)
「今年は土台がある上で積み上げているので、間違いなく修正は早い
.......
FWに入れて起点を作るのも一つですけど、チームとしてパスアンドムーブを常々言われています。出して動いて、出して動いて、1枚ずつ、1列ずつはがしていく。究極的にはそれができれば一番いいです。」
返信超いいね順📈超勢い

734185☆ああ 2024/02/06 13:00 (Chrome)
少なくとも開幕も最終戦もアウェイなのは不平等だ
返信超いいね順📈超勢い

734184☆ああ 2024/02/06 12:54 (K)
アウェイ連戦がある分ホーム連戦もあるってのと、コンスタントにホームアウェイ交互に試合があるのとどっちがいいのかね。
返信超いいね順📈超勢い

734183☆ああ 2024/02/06 12:49 (K)
>>734162だからアウエイなんだが
返信超いいね順📈超勢い

734182☆ああ 2024/02/06 12:46 (K)
>>734179
どっちにしても、霜田監督じゃ無理だよ
返信超いいね順📈超勢い

734181☆ああ 2024/02/06 12:42 (iOS17.2.1)
>>734169
それらは全くやらないらしいぞ。
冬季はアウェイ連戦になるから、スタジアム関連には金をかけずに、増えると予想される合宿などの費用にリーグからの補助をあてるつもりだってさ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る