過去ログ倉庫
734180☆ああ 2024/02/06 12:30 (iOS17.2.1)
>>734171
屋根の増設は、新スタジアム作るくらいの金が必要になり山雅として静観を決め込んでいると聞いたが?
734179☆ああ 2024/02/06 12:27 (iOS17.2.1)
いい加減あれに反応するのやめません?荒らしに反応しなければ今年優勝できますって言えば構うのやめてくれます?
734178☆ああ■ 2024/02/06 12:22 (K)
毎試合毎試合失点し続けると団結力もなくなってくるんだけどな。
734176☆ああ 2024/02/06 12:20 (K)
>>734165
多少守備が乱れてもwww
734175☆skcaB 2024/02/06 12:20 (K)
サッカー経験者としてのあるあるだけど、和馬の負傷離脱は非常に痛いがこれでクラブの団結力が強まっていくと思う。
和馬には終盤戦で独走状態の中でプレッシャーかけることなく復活して欲しい。
霜田監督のサッカーは自ら仕掛けるアクションサッカーだから体への負担は大きい、焦らず治して欲しい。
734174☆ああ 2024/02/06 12:20 (K)
霜田は名将だと思ってる
734173☆ああああ 2024/02/06 12:18 (K)
一昨年の藤枝は、うちらが引いて守っても得点したでしょ?霜田さんはあんな様なことをやりたいんだと思う。
だが、理想通りにいったら最高だけど、無理だと思ってる。
734171☆ああ 2024/02/06 12:07 (Chrome)
>>734169
スタジアム設備って回収できるの?
やれ屋根がどうだ席暖房だのピッチのターフヒートテクノロジーだの変えてもらいたいことは山ほどあるけど
あれって結局県の設備じゃん?
結局屋根の話どうなったのかはっきりしたところをクラブは明言しないし、新スタ検討委員会の話も何にも進捗が伝わってこないじゃん
734170☆ああ■ 2024/02/06 12:03 (K)
撃ち合いを制するようなサッカーを目指すようでは昇格はできない。
大丈夫、霜田は時計の針戻そうが進めようが撃ち合いに持っていくから。そこは安心していい。
だから昇格はできないと予測する。
734169☆ああ 2024/02/06 11:59 (iOS17.2.1)
>>734162
スタジアム設備→屋根、席暖房、床暖房、フィールド融雪
駐車場→除雪設備
など
全てとはならないが充実されるでしょ?
734168☆ああ■ 2024/02/06 11:59 (K)
>>734132
山積みだわ
734167☆ああ 2024/02/06 11:41 (iOS17.2.1)
>>734165
何言ってんの?
霜田サッカーは時計の針を戻すような時代遅れのサッカーですよ?
734166☆よい 2024/02/06 11:33 (iOS15.4.1)
男性
安藤翼のチャントは安藤淳のチャント復刻で頼む。
734165☆skcaB 2024/02/06 11:23 (K)
俺は霜田監督に時計の針を戻すようなことはして欲しくないなぁ。
多少守備が乱れても攻撃的なスタイルを貫いて欲しいです!
撃ち合いを制するサッカーがみたい。
734164☆ああ 2024/02/06 10:47 (K)
監督はムラに拘泥すのか?分からん!
↩TOPに戻る