過去ログ倉庫
734295☆ああ 2024/02/07 11:40 (Chrome)
山雅OBばかりの山雅ってのは要するに、
大相撲協会が力士OBばかりで不健全な組織になったのと同じ。

例え功労者でもこれ以上入れるべきではない。
社会経験を積んだちゃんとした人を雇ってくれ。
返信超いいね順📈超勢い

734294☆あああ 2024/02/07 11:35 (iOS17.2.1)
山口一真が見当たらない、、なぜ?
返信超いいね順📈超勢い

734293☆ああ 2024/02/07 11:34 (iOS17.2.1)
>>734292 それでも信じるのみ
返信超いいね順📈超勢い

734292☆ああ 2024/02/07 11:10 (K)
>>734283
まともな「チーム」を作れる監督ではないから。
理想は語れても。
返信超いいね順📈超勢い

734291☆ああ 2024/02/07 11:08 (Chrome)
>>734286
そりゃ個の能力の高さは影響する
でも能力が高い人たちがいても、じゃあ好きにやれで勝てるわけではない
そこが監督の力なんだけど霜田監督じゃね
返信超いいね順📈超勢い

734290☆ああ 2024/02/07 11:06 (K)
>>734286
多くの代表選手が約束事が必要って言ってる
約束事のないサッカーでは秩序が保たれない
それがサッカーというスポーツ
もう少しサッカーを勉強してくれよ
返信超いいね順📈超勢い

734289☆ああ 2024/02/07 11:05 (K)
>>734288
結局個にまかせる(まかせると言う名の放ったらかしですが)という中途半端なことをやってるから、何人か選手を交代した後に誰がどう動くかの意思疎通ができなくて失点するんだよ。
ある程度の決まり事があれば、誰がどこに入るか指示をして、後は修正すればいいんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

734288☆ああ 2024/02/07 10:58 (iOS17.2.1)
>>734286
違うよ
霜田サッカーはハイラインハイプレスっていう大まかなイメージしかなく後は個人任せだよ
どうやってビルドアップするか、どうやってアタッキングサードで崩すのか全くイメージを持ってないのは去年で分かってる
代表より酷いかもしれないけど、今年は良い選手来てくれたから個の力で何とかしてしまうかもね
まあそんなんじゃ上に行って通用しないけど
返信超いいね順📈超勢い

734287☆ああ 2024/02/07 10:47 (iOS17.2.1)
ヘッドハンティングする力も金もない。
山雅に来たいと思う人もいない。
それが現実だろ。
返信超いいね順📈超勢い

734286☆ああ 2024/02/07 10:41 (Chrome)
>>734283
結局は「個」ってそりゃそうでしょ。ミクロなところは個になるの当たり前じゃん
全部を定型決まり事約束事で解決できるようなスタティックなスポーツじゃないでしょサッカーって
ある程度の方針はチームとして当然示すでしょ。そのうえで局面の問題は結局「個」で判断しなきゃいけないスポーツなんだよ
返信超いいね順📈超勢い

734285☆ああ 2024/02/07 10:39 (iOS17.2)
男性
大貴の初出勤のYouTube見たけど、山雅の内部体制ってあんなで良いの?申し訳ないけどグダグダで、「しっかりした体制」には見えなかった。大貴も不安だろうな。子犬のような目してたよ。仮にもJリーガーで、神田や鐡戸より遥かに実績あるんだから、ユースのコーチ位にしてやれよ。それが適正配置だろ。
返信超いいね順📈超勢い

734284☆ああ 2024/02/07 10:38 (Chrome)
>>734280
グッズの企画開発ってマーケティングとかデザイン工学とかを勉強してきた人がやるプロフェッショナルな仕事だよな
大貴だけにいきなり全部が全部が仕事を投げるとは思わないけどさ、ちょっとウチってあらゆる仕事に変に未経験者多すぎじゃない?
大貴はそっちよりも営業やったら良いのに。その方が人柄を活かせるよ
返信超いいね順📈超勢い

734283☆ああ 2024/02/07 10:00 (Chrome)
今朝の山雅プレミアム読むと結局霜田は「個」なんだね
代表と一緒だねww
返信超いいね順📈超勢い

734282☆ああ 2024/02/07 09:59 (Chrome)
>>734277

グッズ担当もだけど昨日のサポミの間違いだらけの資料
しっかり確認してから公開しないと笑われるよ
返信超いいね順📈超勢い

734281☆ああ 2024/02/07 09:53 (K)
ヒロキをグッズ担当にし売り場に立たせて集客図ろうという単純な発想でしょ、見え見え
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る