過去ログ倉庫
734895☆ああ 2024/02/12 15:10 (iOS17.2.1)
>>734884
SATORUさんお久しぶりです!
734894☆ああ 2024/02/12 15:08 (K)
>>734884
霜田は理想だけだからな。だからサカつくでもやっとけと毎年のように言われる。今年が監督として最後のチャンスかもだが果たして
734893☆ああ 2024/02/12 15:06 (iOS17.3.1)
>>734891
確実に大宮の方が上。
いつか人件費も公表されるから確認してね。
734892☆ああ 2024/02/12 15:01 (iOS17.3.1)
>>734890
そんな昭和のやり方は通用しません
734891☆ああ 2024/02/12 15:00 (iOS17.2)
>>734888大宮とどっこいどっこいじゃね。
734890☆ああ 2024/02/12 14:56 (iOS17.2)
俺的には霜田さんのサッカーがとかでは無く相手によって戦術変えるでは無く相手が何処でも自分たちのサッカーで勝つを目指して貰いたいわ。
734889☆ああ 2024/02/12 14:56 (Chrome)
2020年ですらこれ。
隼磨
前
藤田
杉本
セルジ
ジャエル
阪野
塚川
ハッシー
鈴木雄
高橋諒
サトカズ
13位で終わったのがおかしい。
J2で上位争いしてもいい面子。
監督は大事だよ。
734888☆ああ 2024/02/12 14:55 (K)
>>734882
選手層だけでいえば大宮が最高レベルだよ。でも確実に昇格できると信じてる。
734887☆ああ 2024/02/12 14:53 (iOS17.3.1)
なんかすごい既視感
734886☆ああ 2024/02/12 14:52 (Chrome)
2021年は入れ替え多数で補強した選手のポジションも相当偏ってたよな
そしてこの年に加入した選手の大半の今を見ると・・・
734885☆ああ 2024/02/12 14:50 (iOS17.3.1)
>>734878
J3に降格した2021年のシーズン前にも、あなたみたいな書き込みは散見されたよ。
自分は絶望感しかなかったけど。
ここの書き込みはその程度に思ってる。
734884☆ああ 2024/02/12 14:50 (Chrome)
霜田さんの監督生活において今年が初めて「まともなフロントが補強した選手」が揃った状態なんだよな
霜田さんのサッカー感って選手からめちゃくちゃ評判が良い
自分も霜田さんの目指すサッカーは将来山雅がJ1に行ったときにしっかり昇格争いをするクラブになるためのものだと思ってる
日本代表も同じことを目指してるよね?アジアで勝つではなく世界で勝つサッカーを目指してる
「どんな相手でもボールを保持することにベクトルを置き ボールを動かしてゲームをコントロールする」
マリノスが長年目指してきたスタイルがこれで今はこのスタイルが実ってJ1トップクラブになってるよね
山雅も目指してるのはこのスタイル そしてこのスタイルの土台を作ってくれるのに最適な監督が霜田さんなんだよ
734883☆ああ 2024/02/12 14:46 (iOS17.3.1)
>>734878
パルサポさん荒らすのやめてくださいね
734882☆ああ 2024/02/12 14:45 (iOS17.2)
今年の選手層はJ3なら最高レベルJ2でも残留位は出来そうなレベル。
734881☆ああ 2024/02/12 14:43 (iOS17.2.1)
>>734878
あなだけではなく、俺もそう思ってるよ。
まあ期待感込み込みだけどね。
欲を言えば高さのあるFW1枚いれば言うことないんだけどなあ。
↩TOPに戻る