過去ログ倉庫
738345☆ああ 2024/02/26 07:42 (iOS17.2.1)
>>738314
浅川の目の前にいたんだけど、入りから完璧すぎて笑っちゃったw
738344☆ああ 2024/02/26 07:39 (K)
今年もネット集団住田選手リンチ。
匿名投稿はこれがこわい。
よってたかって⋯
いじめそのもの。
選手を起用したのは監督。
738343☆ああ■ 2024/02/26 07:37 (iOS17.3.1)
>>738340
公式に発表してもらいたいですね
738342☆ああ 2024/02/26 07:27 (Chrome)
>>738338
緩急の問題だと思うんよ。
ビルドアップしてあんだけ低い位置に敵引き付けられたらさ、そこで中盤すっ飛ばして長いボールで薄くなった背後突くとか選択肢があれば良いけど
今の布陣ってそうじゃないじゃん?浅川や安藤じゃそういうののターゲットになれないし。
柔軟性や選択肢に欠けるってサッカーじゃ大きな脆弱性だと思う。そんなビルドアップだけやってれば良いなんて単純な話なら世界中でそうしとるよねって。
738341☆ああ 2024/02/26 07:18 (iOS17.2.1)
おはようございます
清々しい朝です
今週もがんばっていきましょう
738340☆ああ 2024/02/26 07:07 (iOS17.3.1)
榎本は移籍先決まってよかったな
738339☆ああ 2024/02/26 07:05 (iOS17.3.1)
素直に勝利を喜べ?
オウンゴールでたまたま勝っただけやん
先制したらしたで相手が前がかりになったら守備がバタバタして失点する悪い所は去年のままだし
それを霜田は修正する気もねえし
何が戦力アップだよ。時間を重ねるごとに山雅のストロングポイントが無くなってんだよ
738338☆ああ 2024/02/26 06:42 (iOS17.3.1)
シーズン初戦を勝ちで飾ったのにこれだけ叩かれるのは、監督の意図する戦術がこのチームに合ってない事が明瞭だから。
相手がかなり前に来ていてもピルドアップから始めるゴールキック。
ビルドアップが前に繋げられ無い中盤選手の起用。
交代カードから失点、修正できない相変わらずの霜田劇場。
高橋や馬渡、山本とJ3じゃもったいない名手が入っても監督采配がそれを無にすると見せつけられた初戦だったから。
738337☆ああ 2024/02/26 06:40 (iOS16.0)
>>738279
見てますけど、山雅のは彼らのサッカーとは程遠いです
738336☆ああ 2024/02/26 06:30 (iOS17.3.1)
男性
後半の交代が全く違うチームにしてしまった。
山本や馬渡がいないだけで機能しないのはよくわかっただろ。
とにかく住田はないよ。
738335☆ああ 2024/02/26 06:02 (iOS17.2.1)
サイド中心にパススピードが上がった気がする。2点目みたいな崩しをたくさん見たい!
738334☆ああ 2024/02/26 05:49 (iOS16.7)
>>738260
2点目はオウンゴールだけど実質浅川選手のゴールでしょ。まだ始まった所。これから何度もチームを救ってくれるよ
738333☆ああ 2024/02/26 05:40 (iOS17.3.1)
男性
んー、
やはり昨年
J参入後、史上最低最悪の順位だった松本山雅
その監督は、霜田!
開幕戦を観る限り、不安が継続
試合毎、好不調の波が荒かった昨シーズン
今シーズンは、前後半で荒波か⁈
738332☆ああ 2024/02/26 04:28 (K)
>>738331
ビクトルは戦術的な問題だからそもそも事情が違う
738331☆ああ 2024/02/26 03:23 (K)
次は安永スタメンよな?
去年のビクトルパターンは勘弁
↩TOPに戻る