過去ログ倉庫
759220☆ああ 2024/04/01 13:55 (Chrome)
ベテランも使いようなんだよな
去年の愛媛の森脇や松田、そして今年の北九の喜山を見るとやっぱりベテランならではの経験値を活用させるのがベスト
その経験値ってのが「勝利への執念」なんだよな
残念だが霜田はそこの部分を霜田に求めていないとしか思えない
馬渡も山本も高橋もJ1のビッグクラブでの経験あるのにもったいない
759219☆ああ 2024/04/01 13:52 (Chrome)
>>759208
ジョップが渡辺になれるか?
759218☆ああ 2024/04/01 13:51 (K)
>>759133
そんなこと言ってるからひとつになれないんだよ。
まとめることができないのにひとつになんかなるわけないだろ。
759217☆ああ 2024/04/01 13:48 (Chrome)
>>759211
このコメントだけど、もう大枝さんはテンプレ出来ていていつもそれをちょっとずつ変えてアップしてると思う。
だっていつもおんなじだもん
759216☆ああ 2024/04/01 13:48 (K)
>>759143
序盤から内容も良くないですよ。
759215☆ああ 2024/04/01 13:48 (iOS17.3.1)
男性
>>759209
自分達のサッカー=全員でボール繋いでゴールまで行こうぜ!
時間かけて沢山パス繋げばかっこいいよね。
シュートは辿り着いた人が打てばいいよね。
クロス?取り敢えず上げとけばいっか。
勝てなくてもスタッツで相手を上回れば監督に褒められるからいいよねー。
みたいな?
759214☆ああ 2024/04/01 13:47 (Chrome)
藤枝は質の高いパスサッカーだったからな
それを貫いて昇格したから正解だったといえる
山雅は質の低いパスサッカーで結果が出ず 結局縦ポンになるから恥ずかしすぎる
しかもそれを何年も繰り返してるしw
759213☆ああ 2024/04/01 13:47 (Chrome)
J1行ったらめんどくせーみたいなこと言ってたじゃん。
上がる気なんてないよ。フロント、自分たちがいる間はのらりくらいでいいんでしょ。
J1じゃなくていいからJ2には上がってよ、頼む、ほんとに
759212☆ああ 2024/04/01 13:46 (K)
>>759154
何が面白いのかわからんけど、女鳥羽川を汚すなよ
759211☆ああ 2024/04/01 13:45 (iOS17.2.1)
霜田コメント
霜田にコメント求めても毎回コピペのような回答で意味があるのか疑問
・出来た事が多かった
・ポジティブに捉えてる
・失点以外ピンチは作られてない
霜田は評論家気分が抜けきれてない
反省も成長もない、凄く悪い意味でポジティブだから同じことを繰り返す
自分の実力のなさで毎回違うチームでも低迷させてるのにそれが分かってない
一番反省すべきは霜田自身
リスクの高いサッカーをやってるから「ピンチが直接失点に繋がってる」ことをいい加減理解しろよ
DFやボランチのミスのせいにするな!
759210☆ああ 2024/04/01 13:44 (Chrome)
とりあえず渉馬がビルドアップ上手いとか言う出どころ不明の情報をあたかも共通認識かのように語るの止めよう
試合を見れば分かる通り、別に渉馬は別にビルドアップに効果的な参加やプレーなんてやっていない
759209☆ああ 2024/04/01 13:43 (K)
>>759178
その「自分たちのサッカー」ってやつが大問題なんでしょ
759208☆ああ 2024/04/01 13:42 (Chrome)
22年藤枝はそれまで培ってたポゼッションスタイルが集大成して後半戦負けなしでJ2昇格した
そして沼津から渡辺りょうを獲得したのも大きかった
残念だが山雅フロントにこれだけの信念と先見の目があるとはとても思えない
759207☆aa 2024/04/01 13:41 (Chrome)
残留問題なしだと思うよ
>>759199
>>このまま焦らずじっくりいけば残留問題なしだと思うよ
みんな喜べ、他サポさんから「残留問題なし」とお墨付きをもらったぞ
759206☆ああ 2024/04/01 13:41 (K)
私も喜山は
山雅でもう一度前の列やFWで見たかったな。
↩TOPに戻る