過去ログ倉庫
760027☆ああ 2024/04/04 12:49 (K)
>>760025
もう今シーズン諦めちゃったんだ
760026☆ああ 2024/04/04 12:48 (Chrome)
>>759985
小松はチームの選択を間違たんだよ
恩師かなんかはしらんけど、メッシみたく一人でもどんどん行ける選手じゃないじゃん
小松を生かせる回り(菊井みたいなの)がいたら、得点王も取れたんじゃん
秋田にそんな選手居るか ?
それとも、一人で出来ると思ったのか ?
山雅でもっと結果出せば(山雅の今年も小松を生かせる選手揃ってる)
、もっといいチームから声かかったのにね
秋田なんか見切りつけて、夏に戻って来い
760025☆ああ 2024/04/04 12:46 (K)
霜田なら3年目にようやく真価を発揮するよ。
まだまだこんなもんじゃない。
760024☆ああ 2024/04/04 12:40 (Chrome)
なんかさぁ〜
上のカテで選手辞めてフリーになると必ず、取ろうとか
言い出す人いるけど、山雅はJ3なんだよ
7節終わつて、2勝しかしてない弱小チームだよ
監督は、今までどこに行っても結果出してない霜田だよ
ATで簡単に得点入れられて負けるクラブだよ
いつまでも、J2,J1気分でいる場合じゃないよ
身分をわきまえて、現実を受け入れようよ
そんなクラブに上のカテから選手来ると思う?
山雅は年々ヨワクナル ポンコツクラブなんだって
760023☆ああ 2024/04/04 12:39 (iOS17.3.1)
>>760022
全然素晴らしくない
そもそも何のために吉田監督連れてきたんだ
通りすがりのサポと10分話しただけで解任発表するな
760022☆ああ 2024/04/04 12:33 (Chrome)
>この日の試合後も岸田社長がスタンド前でサポーターに対する説明を行った。ここで一部サポは、吉田監督の解任を求めたところ、
>同社長は即座の回答を保留したが、サポ側の納得を得られず、10分の猶予を求めたという。
>その結果、同社長は吉田監督の解任をサポーターに報告したとのこと。
徳島の社長は素晴らしいな
760021☆ああ 2024/04/04 12:33 (K)
>>760016
北ゴール裏、
南ゴール裏から避難してくる方
ここ数年ですごく多くなりました。
760020☆ああ 2024/04/04 12:31 (iOS17.3.1)
西野は霜田サッカーで輝く人材だ
行け社長!
760019☆あああ 2024/04/04 12:23 (iOS17.3)
ところでルヴァンのコルリはあの例の山口の子なのかな?もしあの子だったら普通にゴール裏に行きたい!!
760018☆ああ 2024/04/04 12:19 (K)
霜田と共に逝こう♪
俺達の松本♪
760017☆ああ 2024/04/04 12:16 (iOS17.4.1)
西谷は移籍金無しで獲得できるからJ1,J2のかなりのクラブが声かけるだろうからウチはないね。
760016☆ああ 2024/04/04 12:09 (iOS17.4)
>>760002
前コルリのメリハリあるリードに惹かれてゴール裏にサポが集まってきたのもあると思う。今のコルリのセンスないリードでサポはゴール裏から離れてる、しかも本気で声出してたサポが離れてるんだよな。
ようへいくんの時のアゥエイなんか最高だったよな。アウェイはほんとに山雅を鼓舞したいサポが集結して一糸乱れぬ応援が出来て楽しかった。ホームより断然よかったよ。
760015☆ああ 2024/04/04 11:59 (iOS17.4.1)
西谷なんか引き手数多だぞ
わざわざウチになんか来ない
てか、来る理由がない
760014☆ああ 2024/04/04 11:58 (iOS17.4.1)
山雅の売上高って他クラブと比較して、入場料収益とグッズ売上が突出して多いんだよね。
他の方も仰っているとおり、今のクラブ運営を見てると、本当に狭いコミュニティを形成させようとしていて、自ら首を締めているように見えてしまう。
全てサポの意見を取り入れろとは言わないし、実際にそれをやったら運営として変な方向に向かうからやるべきではないと思うが、きちんと意見の精査や情報のオープン化、クラブの指針を外部に伝えないと、益々サポが離れていってしまうと思う。
760013☆霜田解任 2024/04/04 11:57 (iOS17.3.1)
男性
山雅は反町康治さんと、徳島の西谷選手来てもらえるように早く取り掛かれ
↩TOPに戻る