過去ログ倉庫
768375☆ああ 2024/04/09 17:01 (iOS17.4.1)
社長変わっても強くはならんけど
監督変われば強くなる可能性はあるよね
返信超いいね順📈超勢い

768374☆ああ 2024/04/09 16:59 (iOS17.3.1)
不満度
>>768369
神田100%
加藤100%
大月100%
鐵戸100%
霜田100%
UM100%
分析班100%
下條70%
有賀50%
です

誰かの不満が高くなったら誰かの不満が下がるなんて相関関係はないです
返信超いいね順📈超勢い

768373☆ああ 2024/04/09 16:58 (K)
>>768364
そして向上心のない者が残るんだよね
返信超いいね順📈超勢い

768372☆ああ 2024/04/09 16:57 (K)
社長とコルリやめない限り、もう行かない。二人とも立場は違うけどリーダーとしての器じゃない。マネージメントもカリスマ性も皆無。どこの世界もリーダーなのよ。
だったら来るなという取り巻きも気持ち悪いしな。続けるならチーム名も変えてくれ。
二人ともやめたら行くわ。
返信超いいね順📈超勢い

768371☆ああ 2024/04/09 16:56 (K)
>>768366
Xにもこういう投稿いっぱい有るけど間接的にフロント、監督擁護になってるの気付いてないのかな?
もしかしたら今のクラブの現状に声もあげれず苦しんでるの選手かもしれないのに「頑張れ〜!」とか言われても…。

返信超いいね順📈超勢い

768370☆ああ 2024/04/09 16:51 (iOS17.2.1)
>>768361
他にも理由はありますが...と昨日の文面にあったじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

768369☆ああ 2024/04/09 16:49 (iOS17.3)
不満度💢
神田60%
霜田氏30%
加藤10%
くらいで合ってる?
返信超いいね順📈超勢い

768368☆ああ 2024/04/09 16:48 (iOS17.3)
>>768367
転職せいw
返信超いいね順📈超勢い

768367☆あー! 2024/04/09 16:45 (K)
>>768358
加藤絶望。
返信超いいね順📈超勢い

768366☆ああ  2024/04/09 16:43 (iOS17.3.1)
>>768349
俺はとにかく次の試合に勝つことを応援する。
返信超いいね順📈超勢い

768365☆ああ 2024/04/09 16:43 (K)
>>768361
理由はそれだけではないと書いてありますよ。
返信超いいね順📈超勢い

768364☆ああ 2024/04/09 16:42 (iOS17.4.1)
やんちゃなOBがなんか言ったからって反応する必要はない
サクッと山雅を去った人だし、OBたくさんいるんだから少しくらい変わった人もいるものだ
返信超いいね順📈超勢い

768363☆ああ 2024/04/09 16:42 (K)
山口、大宮をボロボロにしたからなぁ。
山雅も早い決断をしてください。
返信超いいね順📈超勢い

768362☆あああ 2024/04/09 16:42 (SOG08)
2021年12月29日に「昇格に進退をかける」と明言した社長がいました。当然、取締役の皆さんも承知していることです。
でも残念ながら翌年、昇格はできませんでした。
代表取締役の言葉は会社で一番、重い言葉です。しかも他の取締役も了承していることです。まして社長の進退がかかっている言葉です。それを覆すなんて普通は絶対にできません。
でもある会社はそのあり得ないことをしてしまいました。そんな会社の将来は右肩下がりになることは当然のことだと思います。
今回の問題も原点はすべてそこにあると思います。フロントに信用、信頼がない会社のあるべき姿を物語っているように思います。嘘を隠すにはさらなる嘘をつくしかないと思います。
今、「膿」を出さないと松本山雅は悪くなる一方だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

768361☆ああ 2024/04/09 16:41 (A302SO)
田中隼磨は、いわゆるコーチの不適切発言の対応をめぐって、フロントと対立して山雅を離れたという認識で良いのかな?だとすると他に理由は無いのかな?
今、山雅が霜田監督の下で取り組んでいるサッカー、戦術とかに対してはどう思っているんだろうか?
当然、隼磨がいた頃の反町サッカーとは違うわけだけど、
チームがめざすスタイルを肯定しているのか、否定しているのか、どっちなんだろうか?
自分はてっきり、取り組むサッカー自体にフロントと対立したのだと思っていた。
彼が将来、監督できるようになっても面白いな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る