過去ログ倉庫
770348☆ああ 2024/04/11 22:10 (iOS17.3.1)
本当まきまき君を悲しませないでくれよ社長も監督も選手も
20年から応援して一度もいい事味わってないんだそ
やめちゃうよ?
770347☆ああ 2024/04/11 22:09 (K)
>>770343
早食い
770346☆ああ 2024/04/11 22:09 (K)
世界で1番の恥クラブで恥ずかしいし、もう悲しくて涙が止まらない。
770345☆ああ 2024/04/11 22:08 (iOS17.4.1)
>>770339
山雅がクラブとしてマトモに機能してるなら賛同するんだけど、反町さん退任後の山雅の落ちぶれ方とフロントの大失態を見ると、大きな移植手術は必要だと思う。
770344☆ああ 2024/04/11 22:08 (K)
>>770343
さんすう
770343☆ああ 2024/04/11 22:06 (iOS17.4.1)
どなたか現社長と新社長の違いを教えてください。
別に否定的な意味で書いてるわけじゃなくて。
何に長けてる人なの?
770342☆ああ 2024/04/11 22:05 (K)
すげーや。
どんどんサポーターが減っていて、何が原因かも分かってるのに対処しない
770341☆あああ 2024/04/11 22:04 (Chrome)
社長が変わろうが、結局神田の意思を受け継いでる後任じゃ意味ないと思う。
完全に外部の人間を連れてくるぐらいが良いように思う。
というか社長交代よりフロントと監督を変えたほうが良い。
スポーツクラブは特殊で、社長の責任はあくまで経済面。
実績については監督、フロント、選手。
選手がそこまで悪いとは思えない。
やはり監督とフロントだろう。
ここを変えなかったら何も変わらないと思うんだが。
770340☆ああ 2024/04/11 22:04 (iOS17.4.1)
>>770323
いいのか?本当にそれで。菊井や山口やガンズくんを置き去りにして。
770339☆ああ 2024/04/11 22:03 (iOS17.4.1)
>>770318
俺もその意見だけどね。
山雅が山雅じゃなくなるなら応援する意味なくなるし、地域に根差したクラブとはそういうもんだよ、
770338☆ああ 2024/04/11 22:02 (iOS17.3.1)
J1に上がれたら否が応でも売上は上がるよ
まずは霜田を解任してマトモな監督を呼ぶところから始めないと
770337☆ああ 2024/04/11 22:02 (iOS17.4.1)
>>770333
サポ辞める前に、山雅が終わるのは困るって話なんだぞ!
みんなでサポ辞めたら山雅の消滅が加速するだろ!!
770336☆ああ 2024/04/11 22:00 (iOS17.4.1)
>>770332
資金力強化が急務?急務なのは資金の使い方の習得だろ
770335☆あああ 2024/04/11 22:00 (K)
ってかさ、社長が変われば松本山雅は強くなれる訳!?昇格出来る訳!?
神田退任はむしろ遅すぎた位で、ここから本気で昇格する気でいるなら監督解任もありではないの!?
霜田サッカーがだめなのは今の順位、勝率見ればわかる事じゃん。
770332☆ああ 2024/04/11 21:57 (Chrome)
山雅のトップ刷新、Jクラブ経営の変化への適応狙い 目指すJ1へは資金力強化が急務 【神田氏の一問一答も】
ttps://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2024041101122
記事の最後に小沢氏が昇格する理由はの神田社長の答えにズッコケた
明日の信毎朝刊に載るだろうけどみんな怒るかもw
↩TOPに戻る