過去ログ倉庫
770331☆ああ 2024/04/11 21:57 (iOS17.3.1)
武石コーチはサポーターに何て言ったんですか?
770330☆ああ 2024/04/11 21:57 (iOS17.4.1)
>>770325
イエローあっぷるさん落ち着いて。さっきから喧嘩売りすぎよ。荒ぶる魂を鎮めて。
770329☆ああ 2024/04/11 21:55 (K)
>>770318
山雅が(自分たちに都合がいい)山雅じゃなくなる
770328☆ああ 2024/04/11 21:54 (iOS17.4.1)
>>770325
なんでイエローついたの?
荒らし行為はよくないぞ
770327☆ああ 2024/04/11 21:53 (iOS17.4.1)
成績不振の責任を取った?2年遅いしこれからもしがみつく気マンマンじゃねえか。時間返さんかい
770326☆ああ 2024/04/11 21:53 (iOS17.3.1)
>>770318
長崎って親会社ジャパネットのチームだろ!?
全然いいじゃん
770324☆ああ 2024/04/11 21:50 (iOS17.4.1)
何年か前、営業の人が、冗談で神田社長が辞めたら小澤さんですねと言ってた事が本当になったな。
で、その後次は、鐡戸だと。 山雅オワタわ。
770323☆ああ 2024/04/11 21:48 (K)
仕事終わりの車のなかで、
the BOOMの中央線を聴きながら帰った。
自分なりに気持ちの整理がついた。
15年間ありがとう、松本山雅。
マツも反さんも隼磨も、
先人達の意志をドブに投げ捨てた松本山雅
その未来に呪いあれ!!
770322☆あああ 2024/04/11 21:48 (Chrome)
まじでカンテラの動画をみんな見たほうが良いと思う。
個人的に社長は金勘定だけしていれば良いと思う。
どこまで神田が関与しているのか知らんけど、とりあえずフロントと監督は成績についての責任を負うべき。
積み上げるという意味でここまで待ったのに何も積み上がって無いじゃん。
770321☆ああ 2024/04/11 21:47 (K)
>>770298
練習と違うんだぞ
試合は相手がいるの
相手がいれば、その相手の裏をかいてどのように前に運ぶのか?を選手全員が共有しなければいけない
それがスカウティングであり戦術
相手が変われば、前への運び方だって当然変わるの
ただ前に運べは、体育の授業と同じだぞ
霜田監督は前への運び方がワンパターンだから相手にとったらいいカモなの
選手どうこうじゃないから
770320☆ああ 2024/04/11 21:47 (iOS17.4.1)
これだけは言える
小澤新社長の最初の大仕事は、霜田監督の解任だよ
770319☆ああ 2024/04/11 21:45 (K)
>>770309
10年前に帰れても、その10年後が変わることはない
770318☆ああ 2024/04/11 21:44 (iOS17.2.1)
>>770312
UMの人が言ってたけど親会社化の話が出たら団体として思いっきり反対するってよ!もし親会社化したら山雅が山雅じゃなくなるからみたい。あと親会社化よりクラブ消滅の方がマシらしい。
770317☆ああ 2024/04/11 21:44 (K)
究極のお友達人事。小澤が社長とは、一番恐れていたことが起きてしまった。サポからの人望がないヤツが社長になったってチームは強くならんよ。
770316☆ああ 2024/04/11 21:43 (iOS17.4.1)
まあ、奈良に勝ったらころっと雰囲気かわるからさ
↩TOPに戻る