過去ログ倉庫
774003☆ああ 2024/04/13 23:48 (iOS17.2.1)
オフに山本康裕、馬渡、高橋、高井、去年の主力の戦力を整えても霜田だからダメだろうなと思ってたけどやはり駄目なものは駄目なんだな
774002☆ああ 2024/04/13 23:47 (iOS17.4.1)
>>773994
ここで議論しても意味ないの理解してない?
監督選考はサポに決める権利があるとか思ってる人?
774001☆ああ 2024/04/13 23:47 (iOS17.4.1)
男性
>>773996
町田?
774000☆ああ 2024/04/13 23:46 (Chrome)
>>773997
賛成。
また3年かけて上のカテゴリに昇格してもらって、更に上のカテゴリ目指してほしいね。
773999☆SS 2024/04/13 23:46 (iOS17.4.1)
阿部勇樹がそろそろS級取るよ
監督キャリアのスタートに如何でしょう
773998☆ああ 2024/04/13 23:45 (iOS17.2.1)
ある意味最もクラブを私物化しているのは霜田
773997☆ああ 2024/04/13 23:45 (K)
>>773994
反町さん。
773996☆ああ 2024/04/13 23:45 (iOS17.4.1)
>>773952
過去のデータ 今の状況 冷静に判断して行動起こす人が勝ち組になるんだよね
そもそも反さんとポンコツを同じ土俵にあげるのやめてもらっていいですか?
反さんは毎年チームの状況を冷静に判断して的確な行動を起こして毎年順位をあげて、J1に俺たちを連れて行ってくれた
ポンコツは冷静な判断もできず、去年は開幕から順位を落とし続けてる 今年は去年の順位を下回る勢い
反さんは新潟と町田もJ1にあげた
ポンコツは、山口でも大宮でも何一つ結果出していない
この状況を見て短期とか言ってる人は山雅とかじゃなくて、普通にチョットヤバいよ
773995☆ああ 2024/04/13 23:45 (K)
選手は監督批判なんてできないからね。
そんなことをしたらどこでも使ってもらえなくなる。
いくらでも代弁するよ。
この監督じゃ無理だよ。
773994☆ああ 2024/04/13 23:44 (Chrome)
>>773990
じゃあ誰に監督をやってもらいましょう・・・?
攻撃的なサッカーで上手くいかないとなると、守備をベースとした堅守速攻を戦術として考える監督が適任ですかね?
773993☆ああ 2024/04/13 23:43 (iOS17.2.1)
>>773985
生半可な事ではなしで思いっきりぶつけていい
霜田が言ってる事は矛盾点が多すぎる
あと監督としての資質が欠落している
773992☆ああ 2024/04/13 23:43 (K)
>>773985
気持ちは判るけどそれはなんか気が進まないな…。本人なりにやってるのだろうし。
やっぱりクラブというかフロントよ批判したいのは。
773991☆ああ 2024/04/13 23:43 (K)
>>773962
何で霜田監督で嫌な目にあってるのにそういう人を呼ぼうとする?
773990☆ああ 2024/04/13 23:43 (K)
>>773952
短気じゃないですよ。
日を追うごとに、試合内容が酷くなっているので擁護出来ないだけです!
少しでも改善してたら、誰も文句なんて言わなかったと思いますし、もっと応援してたと思いますよ!
まあ、「霜田監督じゃ今後良くなることは一切無い」と、過去の実績+現状を見て、皆さんが思ってしまったんですよ。
773989☆ああ 2024/04/13 23:43 (iOS17.3)
>>773967霜田の指示通りのプレーしてミスして失点したり負けたら
「自分は悪くない、プレーしてた選手が悪い。」
と言わんばかりのコメント。
勝てたら勝てたで
「選手が僕の戦術通り動いてくれたから勝てた、全て自分の手柄」
と言わんばかりのコメント。
そりゃ選手もやる気なくなるよ。負けたら全て選手の責任、勝てたら全て自分の手柄だと思ってる人が監督やってるんだもん
↩TOPに戻る