過去ログ倉庫
775066☆ああ 2024/04/15 12:45 (Chrome)
動員条件って絶対じゃないからね
三重、新宿、青森、大分が今J3ライセンス持ちのJFLクラブだけどこれらのクラブが2位以内に入れば入れ替え発生すると思う
775065☆ああ 2024/04/15 12:43 (iOS17.4.1)
こんなでも集客多数、て投稿よく見るけど。
信者は信者でいいけど、ならもっと金出さないと。
赤字累積はヤバいよ。
今の山雅を盲信するならかなりぶっ込むくらいの覚悟がないと。
775064☆ああ 2024/04/15 12:42 (Chrome)
J3ライセンスなんてどうにでもなるからな
審議が10月くらいでそこで今審議中のクラブにライセンスが下りる可能性もある
今JFL首位が高知だけど高知はライセンス申請した段階で審議中という状況
もしかしたら高知にライセンスが下りる可能性もあるんだよな
775063☆ああ 2024/04/15 12:41 (iOS17.4.1)
>>775061
削らないどころか酒屋には資金流出させてるけどな
775062☆ああ 2024/04/15 12:40 (Chrome)
「人が良い」「人柄がよい」こういう人はリーダーに向かないよ
反町さんや岡田武史さんがリーダータイプなのは「結果を出すためなら冷酷になれる」というタイプだから
申し訳ないけど霜田さんは人が良いだけで厳しさがなくなぁなぁにしちゃうからリーダーには全く向かない
ただS級持ちでどんな荒れ地のクラブでも監督オファーを受けて契約期間全うする人だから監督探しができないクラブにとってはうってつけの監督ということだけだな
775061☆ああ 2024/04/15 12:39 (iOS17.4.1)
>>775058
だから降格はない、なら解任しない、と安易に考えてるんかな、フロントは。
リスクヘッジは必要だけどリスクを取らない経営はない。
昨日かな?信毎に社長の報酬を削って従業員の賃上げに応じる、て記事があったな
経営者は本当に大変なんだよ
自分の身は削らない、でも金はないから頑張らない、とかあり得ないんだけど
775060☆ああ 2024/04/15 12:37 (Chrome)
吉澤さんってコーチとして群馬、水戸、栃木、長野、山口と常に就職先があるねぇ
もう10年以上Jクラブのコーチとして渡り歩いてるんだな
775059☆ああ 2024/04/15 12:35 (iOS17.4.1)
>>775008
調子にのってあまり変なこと書き込まない方がいいよ?
IPだって運営に問い合わせたらすぐ出るんだから。
775058☆ああ 2024/04/15 12:35 (Chrome)
今JFLの上位にいるライセンス持ちクラブは三重で3位なのな
今年からJ3昇格にはホーム平均3000人という条件があるらしくそれクリアできそうなのが新宿くらい
その新宿が今JFLで17位ってこと考えると おそらく入れ替えは発生しない可能性が高い HONDAやソニーと言った門番クラブもかなり強いから蓋する可能性もあるだろうし
775057☆ああ 2024/04/15 12:35 (K)
野々村おめでとう🎉応援してるよ頑張れ
775056☆ああ 2024/04/15 12:32 (Chrome)
>>775047
多くを占める盲目的なサポーターが霜田(というかフロント陣)を信じてますからねぇ
なかなか減らないと思いますよ 増えることはないでしょうけど
775055☆ああ■ 2024/04/15 12:32 (K)
霜田かぁ
あ〜あ
あ〜あ
やっぱり霜田かぁ〜
あ〜あ
これからも霜田だよな〜
あ〜あ
775054☆ああ 2024/04/15 12:31 (iOS17.4.1)
山雅プレミアムのレポートや試合解説を読むとこのままじゃあダメだって言うのがよく分かるし、霜田体制への疑問符も2人から出ていると思う。チーム状況を改善させれない霜田さんは交代した方がいい。どこかの誰かのコメントで、スタッフ・選手の同意もないと監督を変えても内部崩壊するとあったけど、スタッフ・選手からも交代を突きつけられた状況ってもはや末期も末期だろう。その時は昇格の芽は当然ないし、この段階でチームは崩壊していて、だから監督交代を内部からも突きつけられたのだと思うけど。スタッフ・選手から見限られた状況まで待つってどう言う事だと思うけど。
775053☆ああ 2024/04/15 12:31 (Chrome)
絶望さんはコーチなら有能で監督だとアレというタイプ
元山雅監督の吉澤氏とか甲府とか富山で監督やってた安間氏もそうだね
霜田とか名波はコーチも向いてない
775052☆ああ■ 2024/04/15 12:29 (K)
あ〜あ
これからも霜田かぁ〜
あ〜あ
あ〜あ
↩TOPに戻る