過去ログ倉庫
777152☆ああ 2024/04/18 12:04 (iOS17.4.1)
男性
>>777150
12分4失点は十分解任理由だったけどな。
しかも追加で2失点て。
崩壊してるからこんな数字叩き出せるんだろうがな。
まじでびっくりするよ。
それでもあのわけわからんサッカーをやり続けるメンタルを選手は見習え!
777151☆ああ 2024/04/18 12:03 (iOS17.4.1)
男性
買っても→勝っても
777150☆ああ 2024/04/18 12:02 (K)
福岡は仕方ないにしてもずっと勝ちがないんだからホームの讃岐で負けたら解任確定でしょ
777149☆ああ 2024/04/18 12:02 (iOS17.4.1)
男性
ボール保持率なんて何の意味も持たないのに。
霜田さんには勝つ事より大事な事があるんだろうね。
ボール持ってればかっこいいとか強いとか、そっちなんだろうね。
実際買ってないのにスタッツは相手を上回っていたとか言ってるくらいだから。
素人の俺でもわかるけど。勝たなきゃ意味がないって。
777148☆イザベラ=イザベラウス 2024/04/18 12:01 (iOS16.7.7)
すみません
ここでよく出てくる分析班って何ですか?
777147☆ああ 2024/04/18 12:00 (iOS17.4)
男性
>>777137
マジで頭の中、お花畑だよね。こんなに能天気なら人生苦もなく、ある意味幸せだよね。山雅にとっては霜田の存在が不幸でしかないが。
777146☆ああ 2024/04/18 11:58 (Chrome)
4バックでやり続けてきたキャンプは全く無駄になるが仕方ない
777145☆ああ 2024/04/18 11:57 (Chrome)
とりあえず3バックで良いでしょ。というか4バックに拘る意味がない
ポケット突かれてやられ続けてるし、SBは手薄だし、4バックにしても別にサイドのアプローチ早く出来てないし、
そもそも中盤の厚みがあるメンバー構成なんだから352或いは361の方が遥かに選手の特質に合ってる
拘る意味不明で有効でもなんでもない4バックをこれ以上続ける意義がない
777144☆シャドームーン 2024/04/18 11:55 (iOS17.4.1)
男性
>>777138
分析班)とかさ、あれは本当にそう考えているのか、擁護が目的になっているから理由はこじ付けになってるのか知りたいわ(笑)
777143☆ああ 2024/04/18 11:53 (iOS17.4.1)
今こそ藤谷、宮部みたいな身体張ってファイトできる選手が必要じゃないの?そんなに外でチンタラボール持つサッカーしたいならしょうがないけど。
777142☆ああ 2024/04/18 11:43 (SCV43-u)
分析班相変わらず霜田擁護
保持、非保持で分けて考えるな その理屈は分かるけど、保持に拘ってスカウティング疎かにしてるのは霜田なんだけどな
どうせ讃岐戦は4バックにして馬渡使って安い失点繰り返すんでしょ。
777141☆ああ 2024/04/18 11:34 (iOS17.4.1)
男性
ボール持ちたいなら手に持って試合に出たらいいよ。
777140☆ああ 2024/04/18 11:34 (iOS17.4.1)
J1相手にGKから細かく繋ごうとしてことごとくハーフラインあたりでロスト
餌食になるというより勝手に自滅するという摩訶不思議な戦術に見ててどこで失うかしか興味がなくなった
しかもそれでいて成功したパス数を相手と比べたらまあ悲惨なこと
どう考えてもシュートまで行けないし110分で枠内が1本しかない時点でこんなクラブが勝ち進んだらJに申し訳ないから負けろと思った
明後日はターンオーバー?
いったいどこを目指してるのこの愚将は?
なぜリーグ戦で宮部を使わない?
777139☆ああ 2024/04/18 11:06 (iOS17.4.1)
守って守ってセットプレーで点取る、粘り強くタフに戦う、ある程度できていたのに開口一番「もっとボール持ちたかった」って...こりゃ何も変わらんね
777138☆ああ 2024/04/18 11:00 (K)
昨日の試合で霜田監督がJ1で通用すると思ってしまう擁護派の能天気さがうらやましいですね。
そうはなりたくないけど。
↩TOPに戻る