過去ログ倉庫
784568☆ああ 2024/04/28 19:25 (K)
去年の富山戦後の霜田コメントです
Q:ビルドアップの途中でのミスから失点した。目指すサッカーを構築するうえで避けては通れない事象ではるが、なるべく減らしたい。どう向き合っていくのか。
ならばリスクを極力排除するためにビルドアップせずに蹴ればよい、という解決法ではなく、単なるパスミスなら選手が技術を上げなければいけない。今まで積み上げてきたものをこの1失点、この1敗で変えることは絶対しない。
784567☆ああ 2024/04/28 19:25 (K)
J3でちょっと勝って喜ぶレベルまできてしまったんだな
784566☆ああ 2024/04/28 19:23 (K)
オラはやっぱりコルリのチャントセンスが苦手だ…
784565☆ああ 2024/04/28 19:23 (iOS17.4.1)
>>784550
山口や大宮時代と変わった?
何処が変わったか具体的に教えてください
784564☆ああ 2024/04/28 19:19 (iOS17.4.1)
>>784548
ん?
何言ってるだ?
今日の後半なんかほぼ中間すっ飛ばしで後ろからの推進力はなかったぞ
784562☆ああ 2024/04/28 19:18 (iOS17.4.1)
霜田さん続投派ですが、一つの意見として聞いて下さい。
私は山雅が愛されるクラブになって欲しいと思っています。それはサポだけじゃなく選手・監督からも。
すぐに解任しては信頼が低下し、まともな人材が山雅に来てくれなくなるリスクがあります。
霜田さんもまだ2年目です、1年目は選手理解の為に前年より成績落ちても仕方ないでしょう。2年目で1年目より成績が落ちるのであれば解任やむなしですが、現時点でPOまで1差、自動昇格まで5差は全然悲観したものでは無いでしょう?
サポーターの後押しが有ればこの程度の試練巻き返せると信じています、昇格できると信じています。
だから私は応援するのです。
以上。
784561☆名無しさん 2024/04/28 19:17 (iOS15.8)
男性
霜田「今度の相手は下位の八戸だから、自陣からのビルドアップ徹底するぞ」
高橋、ビクトル「まだ言ってるよ、この人、そんな事してたらサンデーにヤラレっぞ」
霜田「ベンチ外は黙ってて」
784560☆ああ 2024/04/28 19:17 (SO-01M)
富山からも来たとはいえ、久しぶりに1万人超えで純粋に嬉しかった。
沢山のサポと叫ぶ山雅コールは本当に良いものだ。
当然、試合内容には死ぬほど文句が有るけどね。
でも、次も勝とう!
784559☆ああ 2024/04/28 19:15 (iOS17.4.1)
>>784478
負けたら負けたで「サポが支えろ」とか都合の良い事ばかり
784558☆ああ 2024/04/28 19:15 (iOS17.4.1)
お、霜田もついに縦ポン解禁か?縦ポンはいいぞ
784557☆ああ 2024/04/28 19:15 (K)
大宮以外は、抜けるんじゃない?
普通にやってれば
784556☆ああ 2024/04/28 19:15 (iOS17.4)
大宮は別格として2位まで勝点5しか差がないのか。もっと開いてると思ってたけどまだまだいけるじゃん。
784555☆ああ 2024/04/28 19:14 (iOS17.4.1)
龍平が問題なのか
龍平の周囲が問題なのか
その両方とも問題なのか
784554☆ああ 2024/04/28 19:14 (K)
>>784542
同じことだと思うけど🙄
784553☆ああ 2024/04/28 19:13 (iOS17.4.1)
ロングボールもビルドアップという認識なら
もっと使ってもいいのでは?監督さん
↩TOPに戻る