過去ログ倉庫
784416☆ああ 2024/04/28 17:44 (Chrome)
当たり前っちゃ当たり前の道理だよな
そんな足下足下だけのサッカーが強いなら世界中どこもやってる
強いところはショートパスもロングパスもどっちも緩急つけながら使い分けてるわけで
どっちかだけやれどっちかはやるなって方がおかしい話だよな
784415☆名無しさん 2024/04/28 17:42 (iOS15.8)
男性
霜田AIからの脱却が勝つ要因という悲しさ
まさに解脱
784414☆ああ 2024/04/28 17:41 (iOS17.4.1)
>>784411
監督いらないじゃんね…
784413☆シャドームーン 2024/04/28 17:41 (iOS17.4.1)
男性
>>784380
うーん、だから煽りが雑だし弱いなぁ。
もうちょっと頑張ろうよ👍
784412☆名無しさん 2024/04/28 17:40 (iOS15.8)
男性
そんなに考えないところで村越の良さが出ることは、確かにありますね。
784411☆ああ 2024/04/28 17:40 (iOS16.1.2)
>>784401
選手達の勝ちたいって気持ちが監督の権威を上回った
監督がこれからも様式美、ロマンを追い求めるなら
勝つ方法はピッチでの選手達によるリアル戦術
これしかないと思う
784410☆ああ 2024/04/28 17:36 (iOS17.4.1)
>>784387
ああ、それは感じた
たぶん霜田は厳格で思い通りに動かないと使われなくなるんだろうな…と
霜田は、ある程度選手に委ねる方針らしいけど、これだと選手は悩むし、判断が遅くなってプレーに影響する
今日の村越なんか、敵陣で何回かよい体勢で前が空いてる場面あったけど、突っ込まずにキープしてパス出す味方のフォロー待ってる事が多かった
その間に囲まれてロスト
村越の良さが完全に消えてる事が多かった
784409☆名無しさん 2024/04/28 17:36 (iOS15.8)
男性
>>784405
当たりです
784408☆ああ 2024/04/28 17:35 (iOS17.4.1)
>>784400
常田のロングフィードは惚れ惚れするものあるんだけどなー
それしないってもったいない
784407☆名無しさん 2024/04/28 17:35 (iOS15.8)
男性
>>784399
今日の勝ち要因に、樋口不在はデカかった
山本龍の方が上です
784406☆ああ 2024/04/28 17:34 (iOS17.4.1)
大宮に勝って4連勝しよう!!!!!
784405☆霜田じゃ昇格出来ないの分かり切ってる 2024/04/28 17:34 (iOS15.8)
サポが考えるGK序列
ビクトル>大内>神田>村山
霜田が考えるGK序列
大内=神田>村山>ビクトル
784404☆名無しさん 2024/04/28 17:33 (iOS15.8)
男性
>>784402
おっとすみません
784403☆名無しさん 2024/04/28 17:33 (iOS15.8)
男性
野々村への懲罰ありそう
あったら、
高橋祥平が何故いないかがほぼ判明
784402☆ああ 2024/04/28 17:33 (iOS17.4.1)
>>784397
いや、岩手戦もだ。
ただ岩手な…今日9失点したのに無得点だからな…
↩TOPに戻る