過去ログ倉庫
789847☆ああ 2024/05/05 09:59 (K)
>>789841
誤字が多い。
789846☆ああ 2024/05/05 09:59 (K)
>>789829
選手の質が高けりゃ勝てるようになるのは当たり前なんだよ。
何を今さらそんなこと高らかに言ってんだよ。
選手の質がJ3レベルの中でどう昇格に向けてやりくりするかが霜田には求められてんだろ?それすら分からんのかキミは…
789845☆ああ 2024/05/05 09:59 (iOS17.4.1)
>>789841
大人のあなたがそう思うくらいなら、低学年の子供は怖がるレベルでしょうね。
心の中で思うのと、実際に罵声するのは違う。
あなたは正しいと思いますよ。
789844☆ああ 2024/05/05 09:57 (K)
男性
>>789837
そうです。
山雅は選手の質が高くないんです
悔しいですが、それが現実です。
何年も同じこと繰り返してるんですから、いい加減サポーターも自分達が勘違いしてることに気付きましょう
789843☆ああ 2024/05/05 09:57 (K)
>>789841
事細かに愚痴られてもこちらもイライラします。ただでさえ霜田で皆機嫌悪いのに…。
そもそも直接あなたが注意しなよ。
789842☆ああ 2024/05/05 09:56 (K)
>>789841
起きていたことを書いてるだけで、あなたの考えが書かれてませんよね。
それで私の考えがどうかと言われましても。
789841☆ねこねこ 2024/05/05 09:53 (K)
女性 50歳
なぜ?
先日の八戸戦の時ですが、前の列に親子4人で来ていた方がいたのですが、中学生が高校生位の男の子がヤジばかり…。それも聞くに堪えないすごく汚い言葉で…。しかし母親は下の男の子の世話ばかり…父親は知らん顔…。ヤジやブーイングが駄目とは言いません。むしろ今の山雅には必要だと思いますが、子供が大人顔負けの言葉でそれも大きな声で…。とにかくずっとヤジばかり。確かに八戸戦の時は良いプレーは少なかったかもしれませんが、ストレスの発散かと思う位ひどい言葉でした。周りもかなり不快そうな態度を見せ始めたら、ようやく父親が息子のユニの裾を引っ張り注意しましたが、すぐ元通り。ヤジが行けないとは消して言いませんが、私の考えがおかしいでしょうか?
789840☆ああ 2024/05/05 09:52 (K)
あまり未知な若手に任す余裕もなくここで名前上がる監督候補も高かったり癖強かったり酷い実績しかなかったりする。
内部昇格もなくはないけど水戸の濱崎さんか鳥栖の川井さんは充分有りじゃないか。不足気味な戦力、編成のフォローないクラブの中でよくやってる。
789839☆ああ 2024/05/05 09:52 (iOS17.4)
監督が選手の個人名を上げて批判してるじゃん
789838☆ああ 2024/05/05 09:49 (iOS17.4.1)
いわきみたいなサッカー見たい。
789837☆ああ 2024/05/05 09:48 (iOS17.4.1)
選手の質が高いと思い込みたくなるのも分かるけど、
ミスするってことはレベルが低いってことでもあるんだよな・・・
789836☆ああ 2024/05/05 09:48 (K)
男性 58歳
答えは下條追放、霜田解任
789835☆つー 2024/05/05 09:48 (K)
男性
GKからビルドアップ
サイドに追いやられて蹴り込むも相手ボールに
何回見たことか
北裏で見てて回りからも危ねえから前に蹴っちゃえよ〜って声が聞こえて(笑)
高い位置でボール奪ったのにまた戻して
北裏はとっても静かです
789834☆ああ 2024/05/05 09:47 (iOS17.4.1)
選手の個人名あげて攻めるのはよくない。
監督の資質を問われる。
789833☆ああ 2024/05/05 09:47 (K)
>>789829
だったら監督霜田じゃなくてもいいよな。
↩TOPに戻る