過去ログ倉庫
796964☆ああ 2024/05/13 09:20 (iOS17.4.1)
女性
悔しい?
霜田監督の悔しいは、聞き飽きました。
監督が言い続ける言葉?
悔しいのは解任されない霜田サッカーを見続けなければならない私たち。
796963☆ああ 2024/05/13 09:17 (K)
J3に染まってきてるな
もうJ1には上がれないな
796962☆ああ 2024/05/13 09:15 (K)
まさか自動昇格じゃなく、プレーオフをはじめから狙ってるんじゃないでしょうね。
昨日、鹿島は3点取ったのに追いつかれて同点。
社長がSNSで謝罪コメント出してたけどその姿勢見習ってほしい。
本当にサポーターをバカにしてる。
フリーキックを与えて、壁の作り方も変で、新井選手はどうしたらいいかわからないうちにフリーキックが決まってしまって、その後もベンチからやたら指示が出て、高橋選手が何度も聞き返したりして、いろいろ想定して試合前のミーティングで確認してほしい。徹底してほしい。
796961☆ああ 2024/05/13 09:09 (K)
>>796951
ボールを握らされて相手の手のひらで遊ばされてる事に気付かない霜田だからなぁ。
796960☆ああ 2024/05/13 09:09 (iOS17.4.1)
大宮もたまに勝てただけ!何の期待も無い!
霜田という人間もそんなに簡単に変わる事なんか出来ない。次節も怪しいもんだ!
796959☆ああ 2024/05/13 09:02 (iOS16.6)
霜田さんで昇格が無理なんて事は、10000%分かりきってた事じゃない?でももうこの体制で始まってしまったからにはどうにもできないし、予想通りの展開に予想通り進んでいるだけのこと。そしてそれを嘆いているだけのこと。何も予想外のことが起きてないからこそ(予想外に躍進など)、悲しいだけのこと。選手は揃っているのに。監督が監督なら昇格できるメンツが揃っているからこそ余計に悲しい。(←これは他サポにも言われていることだよね)
796958☆ああ 2024/05/13 08:53 (Chrome)
『ポゼッションや遅攻しかできない』のと『ポゼッションや遅攻もできる』のは天地の差よ
ボール保持するのも一つの手段に過ぎないんだからさ
全くやらないのもそれしかやらないのもどっちも馬鹿げてるのよ、適時適切に手段は使えよって話
796957☆ああ 2024/05/13 08:50 (iOS17.4.1)
>>796951そもそもハードワークしなくても勝てるポゼションサッカーは圧倒的な技術力とサッカーIQがあるから為せることであって。
J3レベルの選手達に到底出来るわけないんだよ。
Jリーグでまともなポゼションサッカー出来てたのなんて、数年前に圧倒的な強さで優勝してた川崎ぐらいでしょ。その川崎でさえ、代表レベルの三笘、守田、田中とか抜けて今めちゃくちゃ苦戦してるのに、山雅が体現できる訳がない。
796956☆AA 2024/05/13 08:48 (iOS17.4.1)
男性 70代歳
人生の先輩からの警告
ルヴァンカップも負け
天皇杯も県予選で負け
総括は、、?悔しい
負けたら責任を取るのが
霜田監督の仕事です
責任取ったら悔しさから
解放されます
至急 ご検討を!
796955☆ああ 2024/05/13 08:41 (Chrome)
んでその『主導権をもってハードワークができる』ってのはさ、結局戦術的ベースに立脚してるんだよ
守備にしてもどうやってハメていくのか共通理解が浸透してなきゃ、そこで適切にパワーを使おうってことにならない
攻撃だって同じ、戦術的ベースがないチームはハードワークなんかしてもいたずらにパワーロスしてるだけ
それじゃあ終盤になって敵が有利になるだけなんだよ
796954☆ああ 2024/05/13 08:38 (Chrome)
>>796951
ハードワークっても走行距離があれば良いってもんじゃないからな
一昨年のシーズンの話だけど世界屈指のプレミアで走行距離トップスリーは降格したノリッジやバーンリー、13位のブレントフォードとかだからでリバプールもチェルシーも下から数えた方が早い
走行距離が単純に多くなってもそれじゃ走らされてスタミナ浪費してどこかにしわ寄せが来るだけなんだよ
ハードワークさせられちゃダメなんだよ、こっちが狙いをもって然るべき局面でもって主導権をもってハードワークしないとね
796953☆ああ 2024/05/13 08:36 (iOS17.4.1)
>>796893
山雅も昇格出来ないんでないの。二年も赤字にして数字だけは選手獲得人件費増額、昇格するぞと見せかけて来年は赤字に出来ずにJ3から抜け出せない。勝負な昨年、今年でしたよね。
796952☆ああ 2024/05/13 08:31 (K)
>>796943
そういう問題じゃないんだよ、もっと視野を広く持ってね
796951☆ああ 2024/05/13 08:30 (Chrome)
霜田は
GKにはセーブよりビルドアップを求め
ドリブラーにドリブル禁止させ
スピードある選手は使いたがらない
こんな監督だよな
「ボールを握ってゲームをコントロールできればハードワークしなくても勝つ確率を上げることができる」という持論があるそうだが
796950☆ああ 2024/05/13 08:29 (Chrome)
どうでもいいのは別に良いけど
あの内容はどうでもよくないだろ
あのサッカーリーグ戦でやって昇格できると思えるやつはどうかしてるよ
↩TOPに戻る