過去ログ倉庫
801834☆ああ 2024/05/22 09:44 (K)
もしかしたら…霜田さんでは昇格出来ないかもしれない
801833☆ああ 2024/05/22 09:39 (K)
KINGカズが空きました
801832☆ああ 2024/05/22 09:38 (iOS16.6)
>>801829
とにかく自分達が稼げれば、何事業でだろうといいんじゃない。サッカーだろうが畑だろうが喫茶店だろうが。
801831☆ああ 2024/05/22 09:37 (K)
>>801825
松本山雅喫茶店フットボール部でしょ
801830☆ああ 2024/05/22 09:35 (Chrome)
>>801827
やらされちゃっただけで
特に何の考えもないんじゃないですかね
バリバリの経営者来ないかな
801829☆ああ。。 2024/05/22 09:29 (iOS17.4.1)
山雅田んぼとかあやみどりとかはあくまでも、人(ファン・サポーター)と山雅を繋ぐものとして在るべき。
喫茶店だってそうだ。
それをスポーツビジネスとか。
まるで、サッカーとその他の事業が同列にあるような表現。
熱さを感じない。
801828☆ああ 2024/05/22 09:26 (iOS16.6)
>>801827
サポーターがうるせーからとりあえず社長変えようとはなったけど、観覧車みたいに内輪でズレただけだからね。その観覧車にはどのゴンドラにもただ甘い蜜を吸い合ってきた同士しか乗ってないわけで、同じ穴のムジナ、やる気なんかないでしょって感じ。新しい風が吹く事なんて期待しない方がいいと思う。
801827☆やや 2024/05/22 09:16 (SGP321)
男性
それにしても小澤新社長は何をしているのか?!
本当に山雅を何とかする気で社長に就任したのならもっと表に出てサポーターとの接点を持ったりメディアに山雅のこれからの構想なりビジョンを
伝えたりする事があるのではないかなと思う。・・・・やっぱりサポーター鎮静化のお飾り社長なのか?!
山雅喫茶なんかどうでもいい!今の山雅クラブは以前のクラブとは全く違うクラブだと言う事を認識すべきだ!
J1経験のあるJ3の普通の地方クラブ!来年もJ3の順位真ん中あたりにいるクラブだよ!
801826☆ああ 2024/05/22 09:16 (K)
>>801819
反省するとは考えること
結局は考えるなと正反対なことを言い
何言いたいんだかわか〜んなあい
801825☆ああ 2024/05/22 08:56 (iOS16.6)
>>801823
軸はどこ?
喫茶店?
それだったら笑うな
もう松本山雅喫茶店FC
書いてみたらフットボールクラブじゃなくてフランチャイズチェーンにしか見えなくなってきた
801824☆ああ 2024/05/22 08:54 (iOS16.6)
>>801703
塚川
んー、今の山雅かぁ、今はちょっといいかなー
801823☆ああ 2024/05/22 08:53 (Chrome)
>>801821
経営ビジョンに対して「スポーツビジネス」を連呼して一文も「サッカー」って言葉を使わずあえて排除した神田の思想を考えれば
サッカーが軸だなんて思ってないのは明白だろこのクラブ
801822☆やや 2024/05/22 08:48 (SGP321)
男性
>>801815
その時の順位と前の試合によってもかなり違うでしょうね!
801821☆ああ 2024/05/22 08:46 (iOS16.6)
>>801778
プロサッカークラブだからね
1番の柱はサッカー
余力で農業でも喫茶店でも土木工事でもなんでもすればああ
1番のサッカーを蔑ろにしたら潰れる
まぁ、ここの歴史は喫茶店からという歴史があるから喫茶店はやってもいいとは思うけど、儲かる場所でやってほしいね
なんでも欲張ってあれもこれもやりたいってのは時期尚早
ちょっと浮かれすぎたんだよね
まぁ、農業は法人化してたら安く土地を買ってまとまった土地を作り、ゆくゆくはそこに自前のグラウンドやスタジアム建築の構想があるのかは知らんが
バブルが来て羽振り良くなって不況が来て倒産する会社があったが似てるよな
気をよくしちゃってコケるのは心配
801820☆ああ 2024/05/22 08:45 (iOS17.4.1)
札幌でも見に行こうかな。武蔵来るかな?
↩TOPに戻る