過去ログ倉庫
801819☆ああ 2024/05/22 08:42 (K)
いつまでも監督が悪いとか社長が悪いとか人のせいにばかりしてないで自分たちの至らなさも反省しないといけない。サポーターなら余計な事は考えずチームを勝たせるために真心を込めて相手を圧倒する応援をするしかないんじゃないか。
801818☆ああ 2024/05/22 08:39 (iOS16.6)
>>801794
人柄いい人はサポートに行くといい
トップは賢く計算して戦略できる人
勝つために選手をどう使う、ここはこうする
考えを共有できるように言葉を使い、チームとして向く方向を決められる人
ここで汲み取れるIQの高さがあるかないか選手の体力、技術プラスの知能が問われるけど
人柄いい人はNo.2とかでサポート
つまづいてる人、理解不足とかに寄り添い、できるように声掛けしたり寄り添える人
トップの意思をきちんと組んで底上げをしてく
弱いところはコーチがバックアップして浸透させていく
って気がしてたけど
勝つために って目標があるから勝つためにどうするのか戦略とかプランを示してあげないと
やってるのかやってないのかは知らんけど
801817☆ああ 2024/05/22 08:34 (Chrome)
>>801797
浅川の勝利後のサイン入りのプレートだけ買った。
後はグッズ買ってない。
興味を湧くグッズも試合も何もない
801816☆ああ 2024/05/22 08:17 (Chrome)
カップ戦をサブ組中心で挑む意味
・サブ組に経験積ませる
・勝てばサブ組に自信が付く
・負けてもサブ主体なのでダメージが少ない
・主力を休ませることができる
・主力に外から試合を見てもらうことで得るものがある
・普段見れない選手の状態を見ることができる
結果 クラブの底上げになる
大半の監督がカップ戦に対する考え方ってこうだと思うけどね 名波もそうだった
霜田は「僕の考えた最強サッカー」しか興味がないからこういう発想にならないんだよね
801815☆ああ 2024/05/22 08:14 (iOS17.4.1)
>>801805
11000くらいかな。こんな状態だし中継もあるし、何よりアウェイサポが全然来ないし。
801814☆ああ 2024/05/22 08:14 (K)
>>801803
トナカイが引くソリにでも乗ってるのか?
801813☆ああ 2024/05/22 08:12 (K)
>>801724
skcaBさんってサッカー経験者だったんですね。
どのポジションだったのですか?
801812☆ああ。。 2024/05/22 08:12 (iOS17.4.1)
天皇杯もルヴァンカップもない。普段、あまりリーグ戦では見られない選手を見る楽しみもない。
選手側もアピールの場もない。
みんなどんな気持ちで、練習してるのかな。
ドキドキもわくわくもない。
つまらない。
801811☆ああ■ 2024/05/22 08:06 (K)
止める蹴るのスペシャリスト
中村憲剛に基本が如何に大切が教えて貰おう!
801810☆ああ 2024/05/22 08:05 (K)
男性
霜田の人脈の広さや人たらしな部分、サッカーへの熱なんかは評価してる
Jリーグ監督の才能が無いんで他のポジションかどうしても監督ならJFL以下に行ってくれ
801809☆ああ 2024/05/22 08:03 (iOS17.4.1)
ルヴァン残ってるクラブは盛り上がってるな。
ターンオーバーしてしっかりチームの底上げできてる所は良いよな。
全部主力ばっかりぶち込んでケガさせるわ負けるわのどこかとは大違い。
801808☆ああ 2024/05/22 07:54 (K)
お金をかけて良い素材を買ってきても料理人の腕がなければまずい料理なるって事だね
801807☆ああ 2024/05/22 07:53 (K)
なんか色んな意味が含まれていて共感できる
801806☆ああ 2024/05/22 07:27 (iOS17.4.1)
>>801795
役員報酬は人件費ではなく管理費ですね。ある意味自分らで金額を決められるから、それを防がないといけない。
801805☆ああ■ ■ 2024/05/22 07:19 (iOS17.4.1)
今年はダービーそのくらい来るんでしょうね?
↩TOPに戻る