過去ログ倉庫
823387☆ああ 2024/07/06 21:30 (iOS17.5.1)
Jリーグ加盟チームのほとんどが持っていない
J1にいけるサッカーを持ってたのに
それを捨てた愚行の責任を取らせないと
このチームの根本は変わらないよ
今のJリーグのトレンドは松本サッカーが体現してたサッカーそのものだった
823386☆ああ 2024/07/06 21:29 (Chrome)
男性
早川さんが良いかどうかは俺の中では過去の結果から疑問符がつくけど、霜田さんはもう解任したほうが良い
補強の絡みもあるんだから早く監督確定して7月を乗り切らないと
823385☆ああ■ 2024/07/06 21:28 (Chrome)
下條なんて名古屋の強化部辞めて数年間は表舞台に出てこなかった奴だろ
「松本出身」というだけでSDにした
その「松本出身」というのがスポンサー受けしたんだろうけど
823384☆ああ 2024/07/06 21:28 (Android)
霜田さぁこれどーすんの
823383☆ああ 2024/07/06 21:28 (iOS17.5.1)
選手も選手で「シモさんを漢に」とかマッッッッッッジでどうでもいいから、頼むからお願いだからこのチームのために松本のためにやってくれよ...
823382☆ああ 2024/07/06 21:27 (Android)
>>823355
名波さんが来た時だってセルジーニョと日本人選手が殴り合いしたなんて、ほんの一部の人しか知らなかったじゃん
表に出ないから嘘、ではないんだよ
823381☆ああ 2024/07/06 21:27 (iOS17.5.1)
>>823380
選手名鑑にJ1クラブからのオファー断り残留と一言書かれてたからさ
823380☆ああ■ 2024/07/06 21:26 (Chrome)
>>823371
オファーって「松本の菊井選手 ちょっと興味あるな」くらいで終わってもオファーになるからね
823379☆ああ 2024/07/06 21:26 (Android)
田舎の中学校の吹奏楽が東海大会(J2相当)まで行った。結論。指導者です。団体競技は全て指導者です。サッカーチームも当然です。個々の選手への云々はナンセンス。
823378☆ああ 2024/07/06 21:26 (iOS17.5.1)
男性
>>823369
すごく同感👍
823377☆ああ 2024/07/06 21:25 (iOS16.6.1)
クラブにメッセージ送ろうと
誹謗中傷でなければ返信くるぞー。
823376☆ああ 2024/07/06 21:25 (Android)
男性
>>823353
18年までJFLだった八戸にシーズンダブル
ダセェ
823375☆ああ 2024/07/06 21:25 (iOS17.5)
>>823357それは今日もわざわざ八戸まで行った人達やそれらに属するサポ達だろ。もとから霜田じゃ無理と言ってるサポは元から勝つ気は無い勝つ気が見れないって言ってる
823374☆ああ 2024/07/06 21:25 (iOS17.5.1)
>>823357
ここは鼓舞もしてないし拍手もしてない。頭ゆるいの?
823373☆ああ■ 2024/07/06 21:25 (Chrome)
>>823360
熊本がJ2に連れて行かなかったのも納得
プレーの幅が狭すぎ
↩TOPに戻る