過去ログ倉庫
824248☆ああ 2024/07/07 15:23 (Android)
男性
>>824243
保守的ですね〜
そりゃあ2チームでも広がる可能性ありますよ。それが今の状況です

今の状況を変えたい、変わってほしいから、新しいことにチャレンジするんでしょ

新しいことは否定して、変わらず現状のままでいることが1番楽ですからね。

返信超いいね順📈超勢い

824247☆ああ 2024/07/07 15:23 (iOS17.5.1)
>>824246
今より下がるという意味です。
それでも山雅が強かった頃は少しは熱かったと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

824246☆ああ 2024/07/07 15:21 (iOS17.5)
>>824235
サッカー熱なんてそもそもあるの?
人口200万人のうちの1万人位しか興味もってないんだぜ。2チーム合わせても。
返信超いいね順📈超勢い

824245☆ああ 2024/07/07 15:20 (iOS17.5.1)
>>824242
つまりはリアリストじゃないということだよね
ボクはリアリストです!と自称した人もいたが。
返信超いいね順📈超勢い

824244☆ああ 2024/07/07 15:20 (iOS17.5.1)
まともな山雅サポの皆さん
お遊び応援団連中はシカトして
今こそ共に霜田解任の声を上げよう‼︎
返信超いいね順📈超勢い

824243☆ああ 2024/07/07 15:17 (Android)
>>824240
それなら2チームあることで可能性が広がることもあるのでは?
返信超いいね順📈超勢い

824242☆ああ  2024/07/07 15:17 (Chrome)
選手が出来ることとクラブや監督がやりたいことにギャップがありすぎてそのギャップを埋めるということしたがらない
布、柴田、名波の頃も大概だったが霜田になってそれがさらにひどくなってる有様

「選手がやれる最大値を出せる監督」でないと上に行くことはできない
反町さんはそれが出来る監督だった

ただこの手の監督はフロントにもバンバン要求してくるから加藤や大月一味や神田たちからしたら厄介者でしかない
返信超いいね順📈超勢い

824241☆ああ 2024/07/07 15:16 (Android)
とりあえず解任しなくてもいいからさ、霜田更迭して残り試合早川さんに指揮を取らせてみようぜ
返信超いいね順📈超勢い

824240☆ああ 2024/07/07 15:14 (Android)
男性
>>824231
強くなるなんて言ってませんよ
「様々な可能性が広がる」ということです。
その結果強くなれば倍嬉しいですけど

何でもかんでも否定から入るのはもったいない
返信超いいね順📈超勢い

824239☆ああ  2024/07/07 15:13 (Chrome)
>>82422
どこのクラブにもそういう層はいるけど、山雅はそういう考えの人がフロントと仲良かったり、UMに多くいるから勝負に拘るとか上を目指すという方向にならない
21年最終節の長崎戦のセレモニーで「22位松本山雅FC」で拍手しちゃう人たちだからね
返信超いいね順📈超勢い

824238☆ああ 2024/07/07 15:12 (iOS16.7)
霜田さんの解任まだ?
返信超いいね順📈超勢い

824237☆ああ 2024/07/07 15:12 (iOS17.5.1)
>>824232
霜田いるの…?
いるんだろうけど…
返信超いいね順📈超勢い

824236☆ああ 2024/07/07 15:10 (iOS17.5.1)
県庁老朽化に伴い松本に移しますなんてことにならない限りあり得ないわ
返信超いいね順📈超勢い

824235☆ああ 2024/07/07 15:08 (iOS17.5.1)
>>824230
資源は集約させた方が効果は高い。
自明の理。
ただ感情を克服するのが難しい人間の性と、それでも困難を乗り越え長野県のサッカーを強くしようという熱意と賢明さを持つ人材はいないんだろうね
つまりただ衰退していくだけだ。
まあ長野県のサッカー熱が盛り下がっても日本サッカー界には影響ないしな
返信超いいね順📈超勢い

824234☆ああ 2024/07/07 15:07 (Chrome)
>>824231
合体すれば戦隊モノのロボみたいに強くなると思ってるお子様だろ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る