過去ログ倉庫
824173☆ああ 2024/07/07 13:14 (Android)
経営陣ごっそり変えるしかもうないんだろうな。
できない、やらないだろうからもっと凋落してくと思う。
返信超いいね順📈超勢い

824172☆ああ 2024/07/07 13:12 (iOS17.5.1)
>>824164
今までさんざ儲けたからいいんじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

824171☆ゆう 2024/07/07 13:10 (iOS17.5.1)
男性 48歳
>>824137
下條を連れてきたのは誰?
返信超いいね順📈超勢い

824170☆ああ 2024/07/07 13:09 (iOS17.5.1)
>>824160
大貴グッズに掛かっているけど注文が芳しくないんじゃーー
返信超いいね順📈超勢い

824169☆ああ 2024/07/07 13:09 (Chrome)
神田は本当に己が言ってた『温かいスポーツビジネス』なるものが地域の役に立つと思ってるなら
もはやいる意味のなくなった山雅で高給しゃぶしゃぶしてないで起業してみせれば良いんだよ
返信超いいね順📈超勢い

824168☆ああ 2024/07/07 13:08 (iOS17.5.1)
クラブとしては解任する気がなった布さんを解任するように元社長に助言した某スポンサーの社長は今の現状には何も思わないのかな?
返信超いいね順📈超勢い

824167☆ああ 2024/07/07 13:07 (iOS17.5.1)
>>824165
UMも
返信超いいね順📈超勢い

824166☆ああ 2024/07/07 13:07 (Android)
霜田なにやってるんだ凹

大谷28号おめでとう凸
返信超いいね順📈超勢い

824165☆ああ 2024/07/07 13:06 (iOS17.5.1)
今のフロントにいる元選手レベルでも学生時代とかは地元ではレベチで上手いともてはやされるくらいの選手ではあったんでしょ?
でも全国レベルでは全然。
そのコンプレックスを満たすのに山雅を利用してるんじゃなかろうか
だから俯瞰して物事を見れないし、努力もしない。
オリンピックに選出されなかったが湘南の田中は地方のレベルの中にいたままじゃダメと早々に出ていって海外挑戦は成功しなかったもののJ1クラブの主力だよ
自分の実力と広い周りの状況を客観的に見る能力がない人間はどんな仕事に就いても成功しないよ
ダメなんだよ、フロントも監督も
返信超いいね順📈超勢い

824164☆ああ 2024/07/07 13:06 (iOS17.5)
みなさんおっしゃる通り
経営者もだめだと思います。

とにかく弱い。

ユニフォーム屋さんもこれじゃ
大赤字ですな。
返信超いいね順📈超勢い

824163☆ああ 2024/07/07 13:05 (Android)
ウチの元関係者だけでなく他クラブの社長と意見交換したりして参考にするとかあまりやってなさそう。
ただでさえ人脈、経験その他諸々が矮小であろうに。
返信超いいね順📈超勢い

824162☆ああ 2024/07/07 13:03 (iOS17.5.1)
昨日の八戸は敵ながら素晴らしかったな
J3No.1のあのプレスを90分継続出来る恐ろしさ
それを可能にするのは普段から練習強度が高い証なんだろうなと
返信超いいね順📈超勢い

824161☆ああ 2024/07/07 13:02 (Android)
神田一族は、よそのクラブがどのように経営してるとか勉強しようとしないしそれこそ反さんや、田中隼磨とかがアドバイスや意見を言っても聞く耳を持たない。上手く経営してるならそれでもいいが全く出来てない。
返信超いいね順📈超勢い

824160☆ああ 2024/07/07 12:59 (iOS17.5.1)
男性
霜田に違約金払ってでも解任すべきなのになぜ解任しないの?
解任させる続投させるにしてもクラブが声明出すべき。
先日の下條さんので誰が納得するの?
返信超いいね順📈超勢い

824159☆ああ 2024/07/07 12:58 (Chrome)
>>824155
渡部さんだね。渡部さんは神田とは違うよ
自分でリスク負って企業もしたし、そうやって地域に貢献する手段を責任を背負いながら経営に取り組んでる
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る